岐阜県多治見市の多治見駅前に再開発ビル「ミッドライズタワー多治見」が2022年9月開業!
分譲タワーマンション「ミッドライズタワー多治見」のほか、低層階には商業施設ができ、複数店舗が出店予定!
そんな、ミッドライズタワー多治見について、テナントや開業日について求人情報も含めて見ていきましょう!
多治見駅南地区再開発ビルの外観は?
多治見駅南地区再開発ビルの外観は以下の通りです!
多治見駅にペデストリアンデッキ(2階レベル)で直結します。
3階にはテラスも設けられ、開放的な感じになりますね。
宿泊施設棟と住宅棟が背後にそびえたち、多治見の新たなランドマークとなりそうです。
こちらは多治見駅側から見たアングルとなります。
多治見駅南地区再開発ビルの概要
多治見駅南地区再開発ビルの概要は以下の通りです。
名称 | 多治見駅南地区再開発ビル(仮称) |
所在地 | 岐阜県多治見市本町1丁目122番 |
敷地面積 | 15,325.53㎡ |
建築面積 | 9,100㎡ |
延床面積 | 48,100㎡ |
店舗数 | 不明 |
建物構造 | 地上29階 |
用途 | 集合住宅、ホテル、店舗 |
多治見駅南地区再開発ビルのフロアは?
徳山駅前地区再開発ビルのフロアについて見ていきます。
住宅棟
3階~29階 | 住宅 |
1~2階 | エントランス・共用施設 |
駐車場棟
1階~6階 | 駐車場 |
商業・業務棟
1階~3階 | 商業施設・業務施設 |
ホテル棟
2階~14階 | 客室 |
1階 | ロビー |
多治見駅南地区再開発ビルはどのような施設になる?
多治見駅南地区再開発ビルはどのような施設になるのか見ていきます!
分譲マンション「ミッドライズタワー多治見」
住宅棟はフージャースコーポレーションの分譲マンション「ミッドライズタワー多治見」となります。
専有面積は、60.75㎡~129.31㎡となっており、多治見駅前の超好立地マンションとなっています。
最上階は1億円越えの億ション物件となります。総戸数は255戸を計画中です。
ホテルは呉竹荘のホテルを予定
ホテル棟には呉竹荘のホテルが進出します。
出店ブランド等は未定ですが、呉竹荘といえば「くれたけイン」「ホテル呉竹荘」などを運営しています。
商業施設はショッピングセンター型に
1階から3階にかけては商業施設となります。
1階
1階は駅前のターミナルに面して商業施設が設けられます。
2階
2階はペデストリアンデッキが設けられ、商業フロアも比較的大きく設けられます。
3階
3階は広場を囲むように、商業業務施設が設けられます。
多治見駅南地区再開発ビルのテナントは?
2020年11月4日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
また、テナントが明らかになり次第、このページ内で更新していきます。
多治見駅南地区再開発ビルの求人情報は?
多治見駅南地区再開発ビル周辺の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
多治見駅南地区再開発ビルの求人情報はこちら!(タウンワーク)
多治見市の求人情報もチェック
多治見市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
チャットでやりとりするだけで、転職のプロがあなたに合う求人を、約8万件の求人情報からご紹介!ジョブクル転職
ジョブクル転職のダウンロードはこちら(iPhone/Android)
もチェック!

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

多治見駅南地区再開発ビルの開業日は?
2022年9月開業となります!
多治見駅南地区再開発ビルの地図(場所・アクセス)
JR中央本線「多治見」駅前です!
イオンモール土岐についてはこちら!

ららぽーと愛知東郷についてはこちら!

ジブリパークは2022年開業予定!

イオンモール豊川についてはこちら!

コストコ守山倉庫店についてはこちら!
