愛知県江南市の布袋駅にスターツグループの複合施設「布袋駅東口複合公共施設(仮称)」が2023年春開業予定!
商業、図書館、保健センター、子育て支援センター、交流スペースなどから構成され、商業施設には様々なジャンルの複数店舗が出店予定!
布袋駅前の開発事業で期待が高まっています!
そんな、布袋駅前の布袋駅東口複合公共施設について、テナントや開業日について見ていきましょう!
布袋駅東口複合公共施設の外観は?
布袋駅東口複合公共施設の外観は以下の通りです。
ガラス張りで白を基調にした外観となっています。
公共施設だけではなく、商業施設も併設されるため、シナジー効果が期待できそうですね。
鳥瞰図です。布袋駅の目の前に立地するため、アクセスは抜群ですね。
布袋駅東口複合公共施設の概要
布袋駅東口複合公共施設の概要は以下の通りです。
名称 | 布袋駅東口複合公共施設 |
所在地 | 愛知県江南市北山町西300番地 |
敷地面積 | 9,031㎡ |
建築面積 | 5,062㎡ |
延床面積 | 15,649㎡ |
高さ | 約21.3m |
建物構造 | 地上4階 |
用途 | 食品スーパー、物販施設(生活雑貨) 保育所、地域交流施設(フューチャーセンター) 図書館、保健センター、子育て支援センター 交流スペースなど |
当事業は、駅の東西が融合し発展が見込まれる布袋駅の将来を見据えて整備されるとのこと。
布袋駅東口複合公共施設のフロアは?
布袋駅東口複合公共施設のフロア構成は以下のようになります。
公共施設
3階~4階 | 図書館 |
2階 | 保健機能、子育て支援機能 等 |
1階 | 交流機能・ロビー 会議室など |
民間施設
1階~4階 | 商業施設など民間施設 |
布袋駅前に図書館が誕生!
公共施設の3階、4階は図書館が誕生!
一般開架スペースと児童開架スペースに分かれ、4階には静寂さに配慮した学習室も設けられるとのことです。
商業施設も併設へ
公共施設に隣接して商業施設も整備されます。
延床面積は8,152㎡で、やや規模が大きく、布袋駅前の核となる商業施設になるのではないでしょうか。
計画では食品スーパーマーケットや物販店舗が入居予定となっています。
布袋駅東口複合公共施設のテナントは?
2022年5月22日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
また明らかになり次第更新します。
江南市の求人情報もチェック
江南市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

布袋駅東口複合公共施設の開業日は?
計画では2023年春完成予定となっています!
布袋駅東口複合公共施設業の地図(場所・アクセス)
場所は名鉄犬山線「布袋」駅前となっています。
イオンモール土岐についてはこちら!

アスティ一宮のリニューアルについてはこちら!

スーパービバホーム一宮店についてはこちら!
