北海道帯広市 旧イトーヨーカドー帯広店跡地に、ダイワリースの商業施設「フレスポスズランプラザ」が2025年4月24日(木)より順次開業!
ショッピングセンター「フレスポ」をはじめ、書店や物販・クリニック等複数テナントが出店します!
スズランプラザのテナントは?最新情報は?求人情報も含めて、詳しく見ていきます!
2025年4月11日 記事公開 |
フレスポスズランプラザの概要
フレスポスズランプラザの概要は以下の通りです。
名称 | フレスポスズランプラザ |
所在地 | 北海道帯広市稲田町南8線西10-1 |
敷地面積 | 66,116.44㎡ |
延床面積 | 41,916.47㎡ |
構造 | 鉄骨・鉄筋コンクリート造 |
階数 | 地上4階建て |
店舗数 | 【1期オープン時】24店舗 |
駐車場 | 【平面駐車場】1,050台 【2階立体駐車場】131台 【3階立体駐車場】270台 |
駐輪場 | 660台 |
イトーヨーカドー帯広店は1975年に帯広駅前に出店、1998年に現地で大型商業施設化され(「ニッテンスズランプラザ」の核テナントとして)移転しました。
そして、2024年6月30日に閉店し、帯広店としては49年、建て替え後からは26年の歴史に幕を閉じました。
跡地はどのようになるのか注目が集まっていましたが、大和リースのフレスポに生まれ変わることになりました。
フレスポとは
大和リースのフレスポというショッピングセンターとはいったいどのようなものなのか見ていきます。
フレスポ(Frespo)は、大和リースによるショッピングセンターのブランドです。
名称の由来は「Friendly Spot」(親しみがわく場所)の略称となっているそうです。
どちらかというと、地域密着型(NSC型)の商業施設となりますね~。
フレスポスズランプラザのフロア情報は?
フレスポスズランプラザのフロア情報について見ていきます。
1階
2階
フレスポスズランプラザのテナントは?
2025年4月11日現在、公式サイト等から全テナントが明らかになっています!
(備考に開業日の記載がない場合は、開業済 または、4月24日(木)に開業するテナントです。)
ファッション・服飾雑貨
名称 | ジャンル | 備考 |
アンソレイユ | 婦人服 | |
petit pal プチパル | レディス | |
マックハウス | レディス・メンズファッション・キッズ | |
R&CROSS SEASON | レディス・メンズファッション | |
ゴールデンベア | レディス・メンズファッション | |
TOKYO SHOE RETAILING CENTER | 靴 | |
フォンテーヌ | ウィッグ | |
JINS | メガネ | |
SWEAT 帯広店・SHELK | ファッション雑貨 | |
(名称未定) | 物販(衣料) | 7月開業予定 |
(名称未定) | 物販(キッズ 衣料) | 7月開業予定 |
ホビー
名称 | ジャンル | 備考 |
#C-pla | カプセルトイ | |
宮文刃物店 | 刃物専門店 | |
キャン★ドゥ | 100円ショップ | |
サンドラッグ | ドラッグストア | |
宮脇書店 | 書店 |
食物販・レストラン
名称 | ジャンル | 備考 |
ダイイチ | 食品スーパー | |
六花亭 | 和洋菓子 | |
(名称未定) | 飲食(ファストフード) | 7月開業予定 |
(名称未定) | 飲食(ファストフード) | 7月開業予定 |
(名称未定) | 飲食(ファストフード) | 7月開業予定 |
サービス
名称 | ジャンル | 備考 |
わいわいランド | アミューズメント | |
(名称未定) | 美容院 | 7月開業予定 |
クイックカットBB | ヘアカット | |
ハート歯科クリニック | 歯科、小児歯科 | |
au UQサテライト店 | 携帯電話 | |
ソフトバンク札内サテライト | 携帯電話 | |
売るナビ | 買取専門店 | |
エンパイアー | クリーニング |
以上24店舗が明らかになりました!
フレスポスズランプラザの求人情報は?
フレスポスズランプラザの求人情報について見ていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
帯広市の求人情報もチェック
帯広市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

フレスポスズランプラザの開業日は?
2025年4月24日(木)より順次開業となります!
グランドオープンは2025年7月予定です!
フレスポスズランプラザのアクセス(地図・場所)
旧イトーヨーカドー帯広店跡地です。
【札幌駅・エスタ】北5西1・西2地区市街地再開発事業についてはこちら!

【札幌西武跡地】北4⻄3地区再開発ビルについてはこちら!

南2西3南西地区再開発ビルについてはこちら!
