大阪府門真市のパナソニック南門真地区跡地に三井不動産の大型商業施設「ららぽーと門真」が2023年4月17日(月)に開業!
ららぽーと門真は、三井アウトレットパーク大阪門真と一体的な商業施設になります。ららぽーと門真には、ファッションや雑貨、サービス、飲食など153店舗が出店!
どのようなテナントが入るのでしょうか?駐車台数は?アクセスは?
そういった疑問も含め、ららぽーと門真がどのような商業施設になるのか、テナントや求人情報などを含めて見ていきます!


| 2020年5月26日 公開 | 2021年7月18日 映画館情報更新 |
| 2021年10月15日 イメージ図更新 | 2022年7月4日 アウトレット情報更新 |
| 2022年9月28日 先行公開テナント情報更新 | 2023年1月20日 情報更新 |
| 2023年2月8日 開業日情報更新 | 2023年2月9日 テナント情報更新 |
ららぽーと門真の外観は?
ららぽーと門真の外観は以下の通りです!

緑豊かなエントランスと大型ビジョンが描かれていますね。

メインエントランスには1階から3階にかけて大きな吹き抜けが設けられ、イベントなど憩いの場として利用されそうですね。まるで空港のような開放感のある吹き抜けとなりそうです。

三井不動産の商業施設としては全国で初めて、ショッピングセンター「ららぽーと」とアウトレットモール「三井アウトレットパーク」の2施設が同時入居する商業施設となります!
イオンモールでは、ショッピングセンターとアウトレットモールが隣接する「イオンレイクタウン」や、ショッピングセンター「イオンモール八幡東」とアウトレットモール「ジ・アウトレット北九州」が隣接する(デッキでつながっている)商業施設などもありますが、日本国内ではこうした同じ事業者のショッピングセンターとアウトレットモールも融合店舗は珍しいです。

ららぽーと門真の概要
ららぽーと門真の概要は以下の通りです。
| 名称 | ららぽーと門真 三井アウトレットパーク大阪門真 |
| 所在地 | 大阪府門真市松生町1 |
| 敷地面積 | 116,400㎡ |
| 延床面積 | 196,800㎡ |
| 店舗面積 | 66,000㎡ |
| 駐車台数 | 4,300台 |
| 店舗数 | 251店舗(ららぽーと門真:153店舗、MOP大阪門真98店舗) |
ららぽーととは
ららぽーととは、三井不動産が運営する広域型の大型商業施設です。
広域型の大型商業施設はイオンならイオンモールにあたりますね。
元々、船橋の東京湾沿いに開業したららぽーと船橋が1号店となっているため、港(port)を冠したブランドとなっています。
また、「らら」は「LaLa」という楽しい響きを表現しているそうです。
大阪府にはららぽーと和泉がありますね。また、大阪府内ではららぽーと堺が開業しました!

ららぽーと門真の規模は?
ららぽーと門真の規模はどれくらいなんでしょうか?
いくつかの商業施設と比較してみたいと思います。
最近開業のららぽーとと比較
続いて、最近開業のららぽーとと比較してみます!
| ららぽーと堺 | ららぽーと門真 | ららぽーと沼津 | |
| 敷地面積 | 約74,300㎡ | 約116,400㎡ | 約121,300㎡ |
| 延床面積 | 約92,000㎡ (駐車場除く) |
約196,800㎡ (駐車場含む) |
約165,000㎡ (駐車場含む) |
| 店舗面積 | 56,200㎡ | 66,000㎡ | 約64,000㎡ |
| 店舗数 | 220店舗 | 251店舗 | 220店舗 |
| 駐車台数 | 3,200台 | 4,300台 | 3,500台 |
| 開業日 | 2022年秋 | 2023年4月 | 2019年秋 |
門真にできるららぽーとは、近年建設されたららぽーとの中では大型店になります。
2022年秋開業した、ららぽーと堺と比較すると店舗数は30店舗ほど多く、店舗面積も10,000㎡ほど多いです。
参考までに2019年に開業したららぽーと沼津のテナントはこちら!

2022年春には福岡にもららぽーとがオープンしました!

パナソニック工場跡地に進出
ららぽーと門真はパナソニック株式会社の南門真地区事業所跡地に出店します。
パナソニック南門真地区エリアは、松下電器産業時代からテレビやオーディオ等のAV機器関連の本部や研究開発拠点を置いてきましたが、再編や縮小により、拠点を別エリアに移転・閉鎖することとなりました。
跡地は三井不動産に売却する計画でしたが、2015年に土壌汚染問題が発覚し、いったん締結は棚上げされ、早ければ2018年開業予定だったららぽーとは計画延期を余儀なくされました。
隣接地にはコストコも進出

こちらが計画されている平面図となります。
「店舗棟」と書かれているのがららぽーと門真です。
そして、隣接地の「小売街区」と書かれている場所にはコストコが進出します!

ららぽーと門真に映画館は?
ららぽーと門真に映画館が進出するのか、見ていきたいと思います。
結論からすると、TOHOシネマズが誕生!

特殊シアターを備えた9スクリーン、約1400席のシネコンとなります!
特殊シアターには、TOHOシネマズのハイエンドシアターである 「プレミアムシアター」と、体感型サウンド・シアターの「轟音シアター」が導入決定!
| 名称 | TOHOシネマズ ららぽーと門真 |
| スクリーン数 | 9スクリーン |
| 座席数 | 1400席 |
ららぽーと門真の駐車場は?
ららぽーと門真の駐車場は4,300台収容となります!

平面駐車場だけでなく大型の立体駐車場が2棟設けられます。
ららぽーと門真のテナントは?
2023年2月9日現在、テナントが明らかになりました!
当サイトはオリジナルに、ジャンル別でご紹介しています。
ファッション
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| サンキューマート | ファッション・バラエティ雑貨 | |
| coca | メンズ・キッズ・レディス | |
| WEGO | メンズ・レディス・雑貨 | |
| SUIT SELECT | メンズ・レディス・雑貨 | |
| Tamayura Athle | メンズ・レディス・雑貨 | |
| レイジブルー | メンズ・レディス・雑貨 | |
| NICE CLAUP/OLIVE des OLIVE | レディス | |
| Ray Cassin | レディス | |
| CIAOPANIC/Chez toi by PAL GROUP STOCK | レディス・メンズ | |
| H&M | レディス・メンズ・キッズ | |
| GU | レディス・メンズ・キッズ | |
| ユニクロ | レディス・メンズ・キッズ | |
| パシオス | レディス・メンズ・キッズ&ベビー・服飾雑貨・生活雑貨 | |
| WOODY HOUSE | レディス・メンズ・キッズ・アウトドアギア | |
| BAYFLOW | レディス・メンズ・キッズ・雑貨 | |
| ローリーズファーム | レディス・メンズ・服飾雑貨 | |
| COLONY 2139 | レディス・メンズ・服飾雑貨・生活雑貨 | |
| LAKOLE | レディス・メンズ・服飾雑貨・生活雑貨 | |
| FOREVER21 | レディス・服飾雑貨・生活雑貨 | 日本再上陸第1号店 |
| ローラアシュレイ | レディス・インテリア・雑貨 | |
| JENNI | ティーンズ・雑貨 | |
| グラニフ | ユニセックス・ウィメンズ・キッズ・ベビー・雑貨 | |
| petit main | 子供服・雑貨 | |
| マーキーズ | 子供服・雑貨 | |
| きものやまと | 着物・和装雑貨 | |
| アカチャンホンポ | マタニティ・ベビー・キッズ用品 | |
| KATOJI | ベビー用品 |
ファッショングッズ
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| ラティス | アクセサリー・服飾雑貨等 | |
| aneta | ジュエリー | |
| ミルフローラ | ジュエリー | |
| 靴下屋 | 靴下・レッグウェア | |
| ゲンキ・キッズ | 子供靴 | |
| チュチュアンナグランデ | ソックス・インナー・ウェア | |
| aimerfeel | ランジェリー | |
| STAR BOX | コスメ・雑貨 | 関西地方初出店 |
| Laline | コスメ雑貨 | |
| ALBION DRESSER | 化粧品 | |
| cosmeteria | 化粧品 | |
| マツモトキヨシ | 化粧品・医薬品・雑貨・食品 | |
| PLAZA | 化粧品・雑貨・食品 | |
| サックスバー | 鞄 | |
| JINS | 眼鏡・サングラス | |
| Zoff | 眼鏡・サングラス | |
| メガネスーパー | 眼鏡・サングラス・補聴器・アイケアリラクゼーション | |
| 中央コンタクト | コンタクトレンズ・アイケア商品 | |
| イチヨンプラス/yutté | 帽子・ヘアアクセサリー |
雑貨・ホビー
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| 無印良品 | 生活雑貨 | |
| ロフト | 生活雑貨 | |
| one’sterrace | 生活雑貨 | |
| アンジェ ラヴィサント | 生活雑貨・服飾雑貨 | |
| 3COINS+plus | 生活雑貨・服飾雑貨 | |
| CHELSEA New York | 生活雑貨・服飾雑貨 | |
| キャンドゥ | 均一雑貨 | |
| OLYMPIA Chocolate Label | バラエティ雑貨 | |
| AWESOME STORE | インテリア・生活雑貨 | |
| KEYUCA | インテリア・生活雑貨 | |
| チャイハネDEPO | エスニック雑貨 | 関西地方初出店 |
| ヴィレッジヴァンガード | バラエティ雑貨・雑貨・書籍・古物 | |
| SmaPla | 携帯アクセサリー・その他関連商品 | |
| day & day’s | キッチン・生活雑貨 | |
| Yogibo Store | ビーズソファ・インテリア雑貨 | |
| a.depeche | 家具・インテリア雑貨 | |
| ヤマダデンキ テックランド | 家電 | |
| MIZUSHIMA Select Books & Select Goods + こどもto | 書店・雑貨 | 関西地方初出店 |
| 島村楽器 | 楽器・音楽教室 | |
| ユザワヤ | 手芸 | |
| B-DESIGN +sleep. | 寝具・雑貨・ルームウェア | |
| LOGOS SHOP | アウトドア用品・雑貨・メンズ・レディス・キッズ | |
| サイクルベースあさひ | 自転車・その他関連商品 | |
| NISSAN | 車・その他関連商品 | 関西地方初出店 |
| gashacoco | カプセルトイ | |
| ペッツファースト/ペッツファースト動物病院 | ペット・ペット用品・動物病院 |
レストラン・カフェ
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| ケンタッキーフライドチキン | フライドチキン | |
| マクドナルド | ハンバーガー・ポテト・ドリンク | |
| いしがまやハンバーグ | ハンバーグ | |
| 釜上げうどん二葉 | うどん | |
| カツ専門 金の衣 | カツ専門店 | 新業態店舗 |
| カレーの店 ニューダルニー | カレー・コーヒー・カレールー販売等 | |
| しゃぶ菜 | しゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題 | |
| 吉祥庵 | 蕎麦 | 関西地方初出店 |
| 京鼎樓小館 | 小籠包・中華料理 | |
| 食道園 | 焼肉 | |
| COLOSSEO Pizza e Pasta | イタリアン・ピッツァ | |
| たまごとミルク | パンケーキ・カルボナーラ・パフェ | |
| VEGEGO オヌレシクタン&CAFE | 韓国料理 | |
| 中国料理追立 | 中国料理 | |
| 創作オムライス ポムの樹 | 洋食 | |
| 梅の花の定食や うめまめ | 和定食・ほか | 新業態店舗 |
| すし処 深廣 | 回転寿司 | |
| キーフェルコーヒー | カフェ | |
| 純喫茶とスイーツPARLOUR ラルゴ | カフェ | 新業態店舗 |
| タリーズコーヒー | カフェ | |
| LOGOS CAFE & HIROBA | カフェ・駄菓子・アウトドア用品 | 新業態店舗 |
| スターバックスコーヒー | スペシャリティコーヒー | |
| たこ焼道楽わなか | たこ焼 |
フードコート
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| 宮武讃岐うどん | うどん | |
| つじ田 | ラーメン | |
| みつ葉かどま出張所 | ラーメン | |
| らーめん専門 和海 | ラーメン | |
| 焼きそばスタンドバイミー | 焼きそば | 大阪府初出店 |
| モスバーガー | ハンバーガー | |
| 元祖オムライス 北極星 | オムライス | |
| 本気のステーキ青木 | ステーキ | 新業態店舗 |
| 鶏三和 | 親子丼・鶏料理 | |
| 日本橋 天丼 金子半之助 | 天丼 | |
| 伝説のすた丼屋 | 肉丼・肉料理 | |
| 築地 孫右衛門 | 海鮮丼・海鮮ひつまぶし | |
| 韓国料理 bibim’ | 韓国料理 | |
| さわだ食堂 | 中華料理 | 新業態店舗 |
| アジアごはん Thainy&Vietny | エスニック料理 | 新業態店舗 |
| バナナジューススタンド ミッキー | ジューススタンド | 新業態店舗 |
スーパーマーケット・食物販
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| ライフ セントラルスクエア | スーパーマーケット | |
| サーティワンアイスクリーム | アイスクリーム | |
| Penheur | スイーツ | |
| ミスタードーナツ | ドーナツ | |
| DAIWAKAEN+ | フルーツケーキ・フルーツジュース | 新業態店舗 |
| ドンク/ミニワン | ベーカリー | |
| PANSHIROU TEZUKAYAMA | パン販売 | |
| お菓子のまるしげ | 菓子 | |
| 髙山堂 | 和菓子 | |
| 牛兆 | 牛肉・豚肉・鶏肉・加工品・総菜(丼など) | |
| 農産物直売所 旬の駅 | 産直 | |
| ごち惣さん | 焼鳥・鶏惣菜・弁当 | 新業態店舗 |
| 黒門三平 | 水産物全般の販売 | |
| シャノワール | 生ケーキ・焼き菓子 | |
| 京丹波 味夢の里 | 地方物産 | 大阪府初出店 |
| 北海道うまいもの館 | 地方物産 | |
| 久世福商店 | 和グロサリー | |
| カルディコーヒーファーム | コーヒー豆・輸入食品 |
アミューズメント・サービス
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| TOHOシネマズ | シネマ | |
| namco(23年春オープン予定) | アミューズメント | |
| ウルトラアスレチック | キッズアスレチック | 関西地方初出店 |
| すみっコぐらしあそびスタジオ | 室内あそび場 | 新業態店舗 |
| ファストネイル | ネイル | |
| GRAN AVEDA | 美容室 | |
| QBHOUSE | ヘアカット専門店 | |
| ラフィネプリュス | リラクゼーション | |
| 整体×骨盤 カ・ラ・ダ ファクトリー | 整体サロン | |
| いしざき眼科 | 眼科 | |
| Miraiデンタルクリニック kadoma | 歯科 | |
| ドコモショップ | 携帯電話 | |
| au Style | 携帯電話 | |
| ソフトバンク・ワイモバイル | 携帯電話 | |
| 楽天モバイル | 携帯電話 | |
| かどま時計宝石修理研究所 | 時計・宝石・修理・販売 | |
| セイハ英語学院 | こども英会話 | |
| STUDIO ARC | 写真スタジオ | |
| ほけん百花 | 保険代理店 | |
| 保険テラス | 保険代理店 | |
| スーモカウンター | 住宅関連の講座・相談サービス | |
| ママのリフォーム | 洋服のお直し・靴・鞄の修理 | |
| セブン銀行ATM | ATM | 2か所 |
以上、全153店舗が明らかになりました!
うち、
となっております!
三井アウトレットパーク大阪門真のテナントについてはこちら!

ららぽーと門真の注目テナントをピックアップ!
ららぽーと門真の注目テナントをピックアップします!
「FOREVER21」の日本再上陸第1号店が出店!
米国発ファッションカジュアルブランド「FOREVER21」が、日本再上陸第1号として出店!
「FOREVER21」は、2019年10月31日に一度日本を完全撤退。しかし、アパレル大手のアダストリアを再上陸のパートナーとし、この度改めて国内出店することとなりました。
5年で100億円規模、全国15店舗+EC展開を計画しており、ららぽーと門真への出店はその第一歩となります。
日常使いに便利な店舗が多数出店
ファストファッションから、雑貨・アミューズメントまで、定番ながらあると嬉しい店舗が多数出店。近隣にお住いの方々の利便性がますます高まります!
「TOHOシネマズ」が誕生!
記事の前半でもお知らせしましたが、ららぽーと門真に「TOHOシネマズ」が誕生します!
特殊シアターを備えた9スクリーン、約1400席のシネコンとなります!
特殊シアターには、TOHOシネマズのハイエンドシアターである 「プレミアムシアター」と、体感型サウンド・シアターの「轟音シアター」が導入予定!
「黒門市場」公認の市場が誕生!

ららぽーと門真の1階には黒門市場公認の新たな市場「黒門市場」が誕生!
ららぽーと門真の中にあの黒門市場が設けられます!

精肉店の「牛兆」や水産卸「深廣」、老舗カレー店「ニューダルニー」など、黒門市場を代表する名店が集結します。
黒門市場のテナント一覧(11店舗)
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| お菓子のまるしげ | 呼吸チョコ・お菓子 | 関西土産の新定番「呼吸チョコ」をはじめとしたオリジナルお菓子を取り扱う。 |
| カツ専門金のころも | とんかつ | 天満で10年間続く「串カツ酒場天満店」が手掛けるカツ専門店の新業態店舗。 |
| 釜上げうどん二葉 | うどん | うどんに鰹節をたっぷり乗せ、手作りの醤油で味付けるオリジナルのうどんが特徴。 |
| カレー・喫茶 ニューダルニー | カレー・喫茶 | 昭和22年から続く老舗カレー店。 |
| 牛兆 | 精肉 | 精肉販売の他、ローストビーフ丼や名物の牛めしを取り扱う。テイクアウトも可能。 |
| 黒門三平 | 水産物 | 黒門市場店の第 2 号店。多種多彩の水産物を取り扱う。 |
| DAIWAKAEN+ | フルーツデザート専門店 | 創業1948年の高級果物専門店の大和果園が手掛ける新業態。フルーツデザート専門店としてオープン。 |
| たこ焼道楽わなか | たこ焼き | 言わずと知れた3 年連続ミシュラン掲載のたこ焼道楽わなか、本場大阪のこだわりのたこ焼きを提供。 |
| たまごとミルク | パンケーキ・カルボナーラ | なまえもそのまま、たまごとミルクからなる、絶品のパンケーキとカルボナーラを提供。 |
| 中国料理追立 | 中華 | 料理の鉄人にも出演した料理長が手掛ける中華料理を手軽に味わえる。守口に本店を構える薬膳料亭凛追立が、中国料理追立として新たにオープン。 |
| すし処深廣 | オーダーレーン専用寿司店 | 1905年創業、日本の中枢都市にある大卸としては最古の老舗問屋が手掛ける寿司屋。歴史上初となるオーダーレーン寿司店となる。 |
「いしがまやハンバーグ」がオープンします!

こんがりハンバーグとステーキのお店「いしがまやハンバーグ」がオープンします!
今までの最寄りの店舗はセブンパーク天美店でした。
厳選した高品質な牛肉を、独自開発した石窯で焼き上げたふっくらジューシーハンバーグを召し上がれ。
実はハンバーグだけでなく、ステーキも看板商品の一つ。
人気商品の一つ「プライムステーキ」は、米国農務省(USDA)という正式な機関から審査され、級の中でも最上級であるプライム認定が下りた最高品質のステーキ。
牛肉全体の3,4%程しか取れず、国内では3,4%程の店しか取り扱いがないという希少な部位です。
滅多に味わえないプレミア品を、熱々の鉄板でお好みの焼き加減でお召し上がりください。
ららぽーと門真の求人情報は?
ららぽーと門真の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
門真市の求人情報もチェック
門真市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

ららぽーと門真の開業日は?
ららぽーと門真の開業日は2023年4月17日(月)です!
ららぽーと門真の交通アクセスは?
場所は、近畿自動車道門真インター近く、京阪本線・大阪モノレール「門真市」駅からも徒歩圏内です。
京阪本線・大阪モノレール線「門真市」駅徒歩約8分
近畿自動車道「門真」IC 約0.5km
となります。
パナソニック株式会社の門真南地区事業所跡地となります。



門真市幸福町・垣内町地区まちづくり用地活用事業についてはこちら!

イオンタウン守口についてはこちら!

万博記念公園に大型アリーナや商業施設についてはこちら!

心斎橋プロジェクトについてはこちら!







