大阪府大阪市北区の東海道線支線地下化により、グラングリーン大阪の地下に新駅「大阪駅」が誕生します!そして、地上には「うめきた(大阪)駅ビル」が2024年夏に一部供用開始し、商業施設「うめきたグリーンプレイス」などが2025年3月21日(金)開業!
うめきた(大阪)駅ビルの一部は商業施設となり、20店舗が出店!
グラングリーン大阪にも接した商業施設ということで期待が高まっています!
そんな、うめきたグリーンプレイスについて、テナントや開業日について求人情報も含めて見ていきましょう!

| 2022年3月19日 公開 | 2024年2月17日 名称更新 |
| 2024年10月21日 情報更新 | 2025年1月13日 開業日・求人情報更新 |
| 2025年1月24日 テナント情報・求人情報1店舗更新 | 2025年3月20日 テナント情報更新 |
うめきたグリーンプレイスの外観は?
うめきたグリーンプレイスの外観について見ていきます。

地上3階建てで、JR大阪駅方面とグラングリーン大阪からペデストリアンデッキが接続し、周辺のハブ(拠点)となる建物になります。(歩行者デッキは2025年4月11日(金)に開通)

緑葉の広場(あおばのひろば)のイメージ図です。白を基調とした外観で、この部分だけ見ると、駅舎の高さが低く、まるで大阪駅じゃないような外観ですね。

緑辺の丘(みどりべのおか)のイメージ図です。駅舎北側は1階から3階まで一直線につながる、大階段となります。
うめきたグリーンプレイスの概要
うめきたグリーンプレイスの概要は以下の通りです。
| 名称 | うめきたグリーンプレイス |
| 所在地 | 大阪府大阪市北区 |
| 敷地面積 | 約12,500㎡ |
| 店舗面積 | 3,750㎡ |
| 構造 | 地上3階建て(駅ビル) |
| 店舗数 | 20店舗 |
| 用途 | 観光バス・タクシー乗降場等 歩行者広場、商業施設、連絡デッキなど |
地下にはうめきた(大阪)駅が誕生!
地下にはうめきた(大阪)駅が2023年春に誕生!

うめきた(大阪)地下駅には、大阪駅近くを通りながら通過している、関空特急「はるか」や「くろしお」が停車し、関空・新大阪駅のアクセスが飛躍的に向上します。

2031年に開通を予定しているなにわ筋線開業時には新大阪駅からグラングリーン大阪の大阪駅(地下)を経由し、難波エリアも経由し、関西国際空港までダイレクトにアクセスできるようになります。
JR西日本ではうめきた(大阪)地下駅を「JR西日本技術ビジョン」の具体化に挑戦する駅と位置づけ、様々な技術・サービスを取り入れた未来型の駅になります。

コンコース階はこのような感じになり、特に照明が印象的ですね。
世界初!可動式フルスクリーンホームドアを導入!

こちらはホーム階のイメージ図ですが、株式会社JR西日本テクシア、ナブテスコ株式会社と共同開発したフルスクリーンホームドアが導入されます!
今までのホームドアはホーム転落防止など安全性の確保ができる反面、様々な車種や編成に対応できないデメリットがありました。
新たに開発したホームドアは、車種に応じて自在に開口を構成できるホームドアとなっており、世界初方式のフルスクリーンホームドアです。
詳細は動画を見たほうが分かりやすいかもしれません。
地下で大阪駅新改札口と接続へ

現在のJR大阪駅とうめきた(大阪)駅の間は駅が離れています。
乗り換えをスムーズに行うために、大阪駅新改札口を2023年に暫定供用開始し、改札内連絡通路(総延長70m)で接続します。

また、2階にはペデストリアンデッキが設けられ、大阪駅やグラングリーン大阪と接続されます。

1階には交通広場
1階には交通広場が設けられ、観光バス・タクシー乗降場が設けられます。
鉄道と交通機関のアクセスをスムーズにします。
うめきたグリーンプレイスのフロアは?
うめきたグリーンプレイスの商業フロアは以下の通りです。
| 3階 | こだわりのビストロやイタリアン、バーなど西日本初出店店舗も含め、上質な飲食店を展開 |
| 2階 | リーズナブルにご利用頂けるような都市型フードコートやカフェ、テイクアウト店舗にも対応した飲食店舗など |
| 1階 | 隣接するうめきた公園をご利用される方々が気軽にご利用いただけるテイクアウトニーズに対応した食物販店舗 |
主に、飲食店舗を中心に出店します。西日本初出店の店舗もあるとのことで、発表が楽しみですね。
うめきたグリーンプレイスのテナントは?
2025年3月20日現在、全テナントが明らかになりました!(アンダーラインは今回明らかになったテナントです。)
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| KITH/KITH KIDS | グローバルライフスタイルブランド | 西日本初出店 |
| 吉野家 | 牛丼・から揚げ | |
| 丸亀製麺 | うどん・天ぷら | |
| なにわ麺次郎 雅miyabi | 醤油ラーメン | |
| 焼肉うしごろ | 焼肉 | 西日本初出店 |
| まるや本店 | 鰻専門店 | 西日本初出店 |
| THE PUBLI PLUM |
ガストロパブ&スポーツバー | 西日本初出店 |
| サクレフルール~makibi~ | ステーキ、ビストロ、レストランウェディング | 西日本初出店 |
| oyster&italian skai |
オイスターバー&イタリアンレストラン | 全国初出店 |
| VOLTA | イタリアン | |
| Eggs ‘n Things |
ハワイアンレストラン | |
| LA BODEGA – CUCHAREO |
スペイン料理・スペインバル | 全国初出店 |
| R Baker (アールベイカー) |
ベーカリー、カフェ | |
| ケンタッキーフライドチキン | フライドチキン | |
| モスバーガー | ハンバーガー | |
| スターバックスコーヒー | スペシャルティ コーヒーストア | |
| LE PINEAU |
カフェ、パティスリー | |
| YORKYS Creperie/PIECE OF BAKE | カフェ、ドーナツ・クレープ・ベーグル | |
| KITH TREATS | シリアルアイスクリームバー | 公式Instagram |
| ミスタードーナツ | ドーナツ | |
| セブンイレブン | コンビニエンスストア |
以上、全20店舗が明らかになりました!
うめきたグリーンプレイスの求人情報をチェック!
セブンイレブンの求人情報

2025年1月24日現在、セブンイレブンの求人情報を確認しました!
「THE PUBLIC PLUM UMEDA」の求人情報

2025年1月13日現在、HE PUBLIC PLUM UMEDAの求人情報を確認しました!
「Eggs ‘n Things」の求人情報

2025年1月13日現在、Eggs ‘n Thingsの求人情報を確認しました!
「焼肉うしごろ」求人情報

2025年1月13日現在、焼肉うしごろの求人情報を確認しました!
うめきたグリーンプレイスの開業日は?
2025年3月21日(日)開業となります!
JR西日本の資料に基づいた、詳細なスケジュールは以下の通りです
| 2023年春 | うめきた(大阪)地下駅開業 |
| 2024年夏 | グラングリーン大阪 まちびらき |
| 2025年春 | うめきた(大阪)駅ビル完成 |
| 2025年4月 | 大阪関西万博 開幕 |
| 2027年 | グラングリーン大阪 開業 |
| 2031年 | なにわ筋線 開業予定 |
大阪関西万博2025の開幕に合わせて開業する感じですね。
うめきたグリーンプレイスの地図(場所・アクセス)

JR大阪駅の西側、グラングリーン大阪に隣接したエリアです。








