福岡県福岡市中央区天神の大型商業施設「ミーナ天神」が増床リニューアル!隣接する「ノース天神」と統合し2023年3月に開業!
ミーナ天神とノース天神が8月に一旦閉店し統合、新・「ミーナ天神」に!大型商業施設としてリニューアルされます!九州最大級のユニクロとGUが誕生!
そんな、「ミーナ天神」「ノース天神」のリニューアルについてどのような商業施設になるのかテナントや求人情報などみていきたいと思います!
【2022年3月14日 公開】
【2022年4月7日 テナント情報4店舗追加】
【2022年8月23日 閉店情報更新】
【2022年12月31日 開業日情報更新】
【2023年2月3日 テナント情報3店舗追加】
ミーナ天神の増床後の外観は?
ミーナ天神・ノース天神の統合リニューアル後の外観は以下の通りです。
既存の建物の形を残しながら、1階から3階がガラス張りになるなど、デザインも生まれ変わる予定です。
2棟の建物の垣根がなくなり、一体的な商業施設として再生するのがリニューアルのポイントですね。
ミーナ天神・ノース天神の概要
ミーナ天神・ノース天神の概要は以下の通りです。
名称 | ミーナ天神・ノース天神 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神4丁目 |
敷地面積 | 約4,600㎡ |
延床面積 | 約40,000㎡ |
階数 | 地上8階、地下2階(ミーナ天神) 地上9階、地下2階(ノース天神) |
ミーナ天神・ノース天神は2022年8月で一旦閉店予定
ミーナ天神・ノース天神がリニューアルされることに伴い、2022年8月で一旦閉店予定です。
ここでそれぞれの商業施設の経緯を見ていきましょう。
ミーナ天神について
1973年(昭和48年) | マツヤレディスが開業 |
2005年(平成17年) | マツヤレディスが閉店 |
2005年(平成17年) | ミーナ天神 開業 |
2022年(令和4年)8月15日 | ミーナ天神 閉店 |
ミーナ天神の建物は元々、1973年にファッションビル「マツヤレディス」として開業したのが始まりです。
2001年にはファッションビルからの脱却を図る大改装を行うなどしていましたが、同年、関連会社の事実上破綻を受け財務を圧迫、2003年には清算手続きとなりました。
2005年には名称を「ミーナ天神」とし、ファーストリテイリングのショッピングモールとして運営を再開しました。
そして、改装のため、2022年8月15日に閉店しました。
ノース天神について
1971年(昭和46年) | ショッパーズプラザ福岡が開業 |
2011年(平成23年) | ショッパーズ福岡専門店街が閉店 |
2012年(平成24年) | ノース天神が開業 |
2022年(令和4年)8月28日 | ノース天神 閉店 |
ノース天神の建物は元々、「ショッパーズプラザ福岡(ダイエー福岡店)」の専門店街である「ショッパーズ福岡専門店街」として開業しました。2011年にはダイエーの経営方針の転換や建物の老朽化などから、ショッパーズ福岡専門店街が閉店しました。
その跡地を利用して開業したのが「ノース天神」で2012年に開業しました。
そして、改装のため、2022年8月28日に閉店します。
ミーナ天神の増床後のテナントは?
ミーナ天神・ノース天神のリニューアル後のテナントについて見ていきます。
2023年2月3日現在、求人誌等からは一部テナントが明らかになっています!
名称 | ジャンル | 備考 |
ユニクロ | ファッション | 九州最大規模 |
ジーユー | ファッション | 九州最大規模 |
プラステ | ファッション | |
セオリー | ファッション | |
AOKI | スーツ/紳士服 | |
ブックオフ | 本/リサイクル | |
ラルーフ天神 | 美容室 | 再出店 |
以上、7店舗が明らかになりました!
ファーストリテイリングが運営する商業施設らしく「ユニクロ」「ジーユー」「プラステ」「セオリー」の4ブランドがそろい踏み出店します!
2022年8月15日に一旦閉店し、2023年春開業予定であることから、2023年初頭ごろから明らかになってくる可能性があります。
ミーナ天神の求人情報は?
ミーナ天神の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
福岡市中央区の求人情報もチェック
福岡市中央区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)」
Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)
今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー
タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

ミーナ天神の増床後の開業日は?
2023年春開業予定です!
求人誌によると、2023年3月3日(金)開業との情報もありました!
ミーナ天神・ノース天神の地図(場所・アクセス)
北天神エリアです!
進む、天神ビッグバン!
(福岡市)
現在、天神地区では天神ビッグバンというプロジェクトが進んでいます。
天神ビッグバンとは?
天神ビッグバンとは、アジアの拠点都市としての役割・機能を高めるために、既存のビルを建て替える計画で、2024年までの期限を設け、10年間で30棟のビルの建て替えを促す大規模プロジェクトとなっています!
国の国家戦略特区にも指定され、福岡空港が近いため高さ制限がありますが、一部が緩和されます。
さらに、福岡市では、『天神BBB(ビッグバンボーナス)』を創設しています。
デザイン性の高いビルや緑化、ユニバーサルデザインの推進に取り組む建物には
- 容積率の拡大
- 企業誘致の際に優先してその建物を紹介
- 地元金融機関の支援
- 都心周辺部の駐車場の優先的利用(予定)
などのボーナスが受けられる制度です。
こうした国や市のバックアップで、天神地区の再開発がものすごいスピードで進むことが期待されています。当サイトでも天神ビッグバンは注目しており、該当建築物の商業施設等のテナントを見ていく計画です。




