千葉県旭市にイオンタウンの商業施設「イオンタウン旭」が2022年4月23日(土)に開業!
イオンタウン旭には、スーパーマーケット「イオンスタイル旭中央」やドラッグストア、健康増進施設、クリニックモール、市の交流施設などができ、19店舗が出店!
テナントやアクセスなどの情報、その他最新情報や求人情報も含め、イオンタウン旭がどのような商業施設になるのか、見ていきます!
| 2020年8月30日 公開 | 2021年7月12日 名称更新 | 
| 2022年1月10日 テナント情報1店舗追加 | 2022年1月30日 テナント情報2店舗追加 | 
| 2022年2月7日 テナント情報1店舗追加 | 2022年2月28日 テナント情報1店舗追加 | 
| 2022年3月8日 テナント情報7店舗追加 | 2022年3月15日 テナント情報4店舗追加 | 
| 2022年3月28日 情報を大幅に更新しました! | 2022年4月20日 情報更新 | 
イオンタウン旭の外観は?
イオンタウン旭の外観は以下の通りです。

駐車場を囲むようにL字型に店舗が配置されます。屋上には太陽光パネルも設置されており、環境への配慮も行っております。
イオンタウン旭は多世代交流拠点をコンセプトに掲げているので、エントランスに広場のような空間も見えますね。

こちらがエントランスのイメージとなります。

こちらは当初旭市に計画と提出した際の完成イメージ図です。
「みらいあさひ」に様々な施設が集積し、「生涯活躍のまち(CCRC)」へ!
このエリア内にはイオンタウンが進出するほか、以下の施設が進出(建設)される計画となっています。
- 商業施設(イオンタウン)
 - 多世代交流施設「おひさまテラス」(イオンタウン内)
 - クリニックモール
 - 居住施設(都市住民ターゲット)
 - 介護施設(高齢者住宅、ショートステイ、デイサービス、特別養護老人ホーム)
 - オープンスペース
 
これらの施設を建設することで、隣接する、診療圏人口100万人の医療連携拠点「旭中央病院」や農業・交流拠点の「季楽里あさひ」と相まって、生涯活躍できるまちとして機能します。
群馬県前橋市などでも同様の事業が行われていますね。(商業施設としてフレッセイが進出)

イオンタウン旭の概要
イオンタウン旭の概要は以下の通りです。
| 名称 | イオンタウン旭 | 
| 所在地 | 千葉県旭市イ4337番地1 | 
| 敷地面積 | 24,897㎡ | 
| 延床面積 | 14,533㎡ | 
| 総賃貸面積 | 11,739㎡ | 
| 店舗面積 | 6,192㎡ | 
| 駐車台数 | 472台 | 
| 構造 | 鉄骨2階建て | 
| 店舗数 | 19店舗(ATM含む) | 
イオンタウンとは?
イオンタウンはイオンの中でもNSC型(ネイバーフッド型)ショッピングセンターと言われる形態となります。ネイバーフッド型というのは、地域住民が主なターゲットのショッピングゾーンという意味です。
例えばイオンの位置づけで説明すると、イオンモールは他の県・市や町から広域集客するショッピングセンターで、イオンは市民や周辺自治体から集客、そしてイオンタウンはさらに地元に根付いた地域住民主体のショッピングセンターとなります。
ここ近年は旭市のように地方自治体とともに事業を展開するケースが増えてきています。
岐阜県北方町のイオンタウン

大阪府守口市のイオンタウン

イオンタウン旭のテナントは?
2022年3月28日現在、全テナントが明らかになりました!
| 名称 | ジャンル | 備考 | 
| JINS | 眼鏡 | 旭市内初出店 | 
| 縫左衛門 | 服飾雑貨 | |
| 無印良品 | 生活雑貨 | 旭市内初出店 | 
| ダイソー | 100円均一 | |
| イオンスタイル旭中央 | 食品スーパーマーケット | 核店舗 | 
| 旭食肉協同組合直売所 | 総菜 | |
| サイゼリヤ | イタリアン | |
| なごみの米屋 | 和菓子 | 旭市内初出店 2022年6月上旬開業予定  | 
| カーブス/メンズカーブス | フィットネス | 千葉県初出店・新業態 ※カーブスは7月中旬、メンズカーブスは12月オープン予定  | 
| CRAFT | 美容室 | |
| フレンドリー | 1000円カット | |
| ジュエルカフェ | 買取専門店 | 旭市内初出店 | 
| シェアキッチン めとはな | シェアキッチン | 千葉県初出店・新業態 | 
| デイサービス わだち | デイサービス | 千葉県初出店・新業態 | 
| 旭市多世代交流施設 おひさまテラス  | 
公共施設 | 千葉県初出店 新業態  | 
| JUN歯科クリニック | 医院 | 旭市内初出店 | 
| リフレッシュ接骨院 リフレッシュはりきゅう院  | 
接骨院 鍼灸院  | 
|
| イオンのほけん相談 | 保険 | 旭市内初出店 | 
| イオン銀行 | ATM | 
以上、19店舗が明らかになりました!
無印良品で千葉県産有機野菜を使ったアイテム発売!

ちばだん、石井食品と共同で、千葉県の有機野菜の生産普及、販売・活用の促進を目指し、その第一弾として千葉県の有機野菜を使ったスープとリゾット3アイテムを新発売します!
| 発売開始日 | 2022年4月23日(土) | 
| 販売店舗 | 
 他  | 
商品紹介
まるかじりちば 有機やさいを使ったスープ 素直なにんじん彩誉〔あやほまれ〕

内容量:150g 税込価格:432円
千葉県産木更津市有機にんじん「彩誉(あやほまれ)」を使用し、素材の味を楽しんでいただくため塩のみで仕上げました。とろりとやさしい舌触り、鮮やかな色が特長です。
まるかじりちば 有機玄米でつくったリゾット 千葉の有機にんじん彩誉[あやほまれ]入り
内容量:180g  税込価格:486円
千葉県いすみ市有機玄米「いすみっこ」と千葉県木更津市産有機にんじん「彩誉‐あやほまれ‐」でつくったやさしい食感のリゾット。粗糖と塩で味付けをし、にんじんの自然な甘味をいかしています。
まるかじりちば 有機玄米を使った参鶏湯風スープ 千葉の有機在来大豆入り
内容量:250g 税込価格:594円
千葉県いすみ市有機玄米「いすみっこ」と千葉県匝瑳市産有機在来大豆、国産若鶏が入った参鶏湯風スープ。椎茸のうまみと生姜のアクセントが特長です。
イオンタウン旭のフロアマップを公開!
1Fのフロアマップ

L字のエントランスを入って正面に「無印良品」があります。イオンタウン旭の無印良品は、千葉県内最大級となり、以下のようなイベントを開催して、地域の魅力発信・盛り上げる役割を担います。
- 千葉・東総エリアを中心に生産、加工されたローカル商品の紹介
 - コミュニティスペースを活用した野菜の販売
 - 地元の生産者が出店する「つながる市」
 
エントランスを右に進むとイオンスタイル、左に進むとサイゼリヤやカーブス/メンズカーブスなどが出店しております。
1回30分、お悩みや目的に合わせて効率的で効果的な計算されたプログラムをセミパーソナルで指導する「カーブス」、男性版「メンズカーブス」が初めて同時出店いたします。
2Fのフロアマップ

L字のエントランスのエスカレーターを上がった2階、右側には旭市内初出店となる「JINS」と「なごみの米屋」が出店いたします。
「なごみの米屋」では、千葉銘菓の「ぴーなっつ最中」や「芋ようかん」など心のなごむ美味しいお菓子を提供します。
更に右側へ進むと、公共施設「おひさまテラス」があります。(※下に詳細)
一方、左側には「イオンのほけん相談」、「ジュエルカフェ」、そして「ダイソー」と各テナントが並んでいます。
旭市多世代交流施設「おひさまテラス」がオープン!
旭市多世代交流施設「おひさまテラス」とは?

「おひさまテラス」は、子育てを通してまちの人々がつながり、支え合い、共に育む場として、多世代の地域皆さまの交流や賑わいを生み出す拠点です。
シンボルマークには、「おひさまを照らす」ほどの温かい場所になってほしいという想い、旭の豊かな未来へとつながり「∞(無限大)」の物語が始まっていく未来を想いが込められています。

世代だけで区切らない、個人の多様性を尊重すること、「おひさまテラス」の多様なコンテンツをきっかけに、個の可能性・多様性を発見し、地域へ飛び出していける出発地点となることを目指しています。
「おひさまテラス」のマップ・概要を公開!

本施設は、屋内公園、コワーキングスペース、キッチンスタジオ、クラフトルーム等のレンタル・オープンスペースや、地元旭市の食材を取り入れたこだわりのカフェレストランの複合施設です。
また、防音設備の整ったミュージックスタジオ、おひさまテラスのために選んだ約6,000冊のライブラリー、大型の会議室など様々なスペースがあり、一人一人の居場所となり、一人一人が輝ける場所を目指しています。
以下、施設の一部をご紹介します。
| 名称 | 概要 | 
| クラフトルーム | 工具から3Dプリンターなどの機械まで、様々な設備の整ったものづくりスペース。 くらしを豊かにする講習会やワークショップも開催します。  | 
| カフェレストラン | 地元旭市の食材を取り入れたこだわりのカフェレストラン | 
| コワーキングスペース | お仕事の場としてご利用いただけるほか、 交流会やセミナーを通して新たなコラボレーションを支援する活動も行います。  | 
| ベビーキャンプ | おひさまテラスをご利用されているお客さまへ、 無料で未就学のお子さまの一時預かりをお受けします。  | 
| プレイングパブリック | 元気に遊べる屋内公園。 すべり台やトンネルなどの遊具で心と身体を育みましょう。  | 
以下、施設概要です。
| 営業時間 | 9時~21時(※一部エリアを除く) | 
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合、翌日) | 
| WEBサイト | こちら(※4月中旬開設予定) | 
(※画像はすべてイメージです)
イオンタウン旭の求人情報は?
イオンタウン旭周辺の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
旭市の求人情報もチェック
本巣郡の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

イオンタウン旭の開業日は?
2022年4月23日(土)開業です!
イオンタウン旭の地図(場所・アクセス)
旭中央病院の隣接地となっています。
[PR]イオンでのお買い物はイオンカードセレクトがとってもお得!

- 20日・30日は5%OFF
 - 商品購入ごとにポイントが2倍~21倍貯まる!
 - 55歳以上は15日も5%OFF
 - イオンシネマではいつでも300円OFF
 - 年会費無料
 

ビックカメラ千葉店についてはこちら!









