東京都練馬区の株式会社新都市ライフホールディングスが運営する商業施設「光が丘IMA」の新エリア「イマミセ」が2020年12月8日(火)にリニューアルオープン!
光が丘IMA中央館専門店街の館内全体がリニューアルされ、光が丘IMA イマミセとなり、103店舗が出店!
そんな、光が丘IMA イマミセについてどのような商業施設になるのかテナントや求人情報などみていきたいと思います!

【2020年12月14日 注目テナント情報3店舗追加】
光が丘IMA イマミセの内装は?
光が丘IMA イマミセの内装は以下の通りです。

IMAストリートは内装も大幅リニューアルされ、アースカラーの落ち着いた現代風の雰囲気になります。
光が丘IMAの概要
光が丘IMAの概要は以下の通りです。
| 名称 | 光が丘IMA |
| 所在地 | 東京都練馬区光が丘5丁目1番1号 |
| 延床面積 | 146,000㎡ |
| 総賃貸面積 | 72,900㎡ |
| 駐車台数 | 1,200台 |
| 店舗数 | 146店舗 |
光が丘IMAのリニューアルでどのように変わる?
光が丘IMAのリニューアルでどのように変わるのでしょうか、見ていきたいと思います。
”わたしのイイね!プレイス”
多様化するニーズに応えるために館内にライフスタイル店舗やフードホールなどを設け、全面刷新します!
リニューアル店舗数は?
まずは、光が丘IMA イマミセの今回のリニューアル店舗数は以下の通りとなっています。
| 新規出店店舗 | 53店舗 |
| 改装店舗 | 50店舗 |
新規出店店舗は全体の半数を超える53店舗、改装店舗は50店舗となります。
光が丘IMA イマミセのフロアは?
光が丘IMA イマミセのフロアについて見ていきます。

| 4階 | フードホールを中心に、光が丘の余暇時間を提案するフロア |
| 3階 | サービスやレストランが集まった地域のコミュニケーションフロア |
| 2階 | ファッションからレストランまでお気に入りが詰まったフロア |
| 1階 | 新たなライフスタイルを提供する「新・日常フロア」 |
| 地下1階 | 毎日の食卓を豊かに楽しく彩る、バラエティあふれる食のフロア |
光の広場がリニューアル!

光の広場は大階段が撤去され、開放的な空間にリニューアル!
エリア初となるフードホールが誕生!

4階にはエリア初となるフードホール「IMA DINING(イマダイニング)」が誕生!
イマダイニングには8店舗が出店します。
各店舗専用のダイニングスペースがあるのでゆっくりと食事ができそうですね。
光が丘IMA イマミセのテナントは?
2020年12月7日現在、求人誌等から全テナントが明らかになっています!(アンダーラインは今回明らかになった店舗です)
ファッション・グッズ・雑貨
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| ジーユー | ファッション | |
| Green Parks topic | ファッション | |
| OPAQUE.CLIP | ファッション | 練馬初出店 |
| SM2 Keittio | ファッション | |
| studio CLIP | ファッション | |
| APPLE HOUSE | ファッション | |
| さが美 | きもの | |
| タカキュー | 紳士服 | |
| 靴下屋 | 靴下 | |
| ハウス オブ ローゼ | コスメ | |
| MUK MOCABROWN | アクセサリー | 練馬初出店 |
| VÉRITÉ | ジュエリー | |
| Zoff | 眼鏡 | |
| PARIS MIKI | 眼鏡 | |
| SAC’S BAR | 鞄 | |
| キデイランド |
キャラクターグッズ
|
|
| TAKEYA | 文具 | |
| fleur message | 花 | |
| アエナ |
美容雑貨・健康食品
|
|
| 吉祥寺 菊屋 |
食器・生活雑貨
|
|
| アインズ&トルペ | ドラッグストア | 練馬初出店 |
飲食店
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| 井の庄 | つけ麺 | |
| 丸亀製麺 | うどん | |
| 自家製麺 杵屋 | うどん | |
| 手打ちうどん 宮原製麺 | うどん | |
| KFC |
フライドチキン
|
|
| とんかつ和幸 | とんかつ | |
| COOK BARN ステーキ&ハンバーグ | ステーキ・ハンバーグ | 練馬初出店
|
|
精肉店直営 焼肉やまと
|
練馬初出店 | |
| 精肉店直営1971 肉丼やまと | 肉丼 | 練馬初出店 新業態店 |
| 中華料理 唐苑 | 中華料理 | |
| 桃園茶寮 | 台湾料理 | 新業態店 |
| ぎょうざ屋大盛軒 | 餃子 | 新業態店 |
| 海鮮魚力 | 海鮮 | |
| リンガーハット | ちゃんぽん | |
| 咖喱&カレーパン 天馬 | カレー | 練馬初出店 |
| サロン卵と私 | オムライス | 練馬初出店 |
| サイゼリヤ | イタリアン | |
| Italian Kitchen VANSAN | イタリアン | |
| ハワイアンパンケーキアンドカフェ merengue | パンケーキ | 新業態店 |
| ラ・パン | 食パン | |
| デリフランス | ブーランジェリーカフェ | 新業態店 |
| 麻布茶房 | 和風カフェ | |
| 蔵味珈琲 | カフェ | |
| スターバックスコーヒー | カフェ | |
| ゴンチャ | 台湾茶・タピオカ | 新業態店 |
| サーティワンアイスクリーム |
アイスクリーム
|
|
| 一〇八抹茶茶廊 | 抹茶 | 練馬初出店 |
食品・デリカ
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| 健康咲かせる手づくり惣菜 咲菜 | 惣菜 | |
| はまけい | 鶏総菜 | 練馬初出店 |
| デリサラ | デリカ | |
| グリュック | デリカ | |
| 鶏肉の神田染谷 | デリカ | |
| とんかつ和幸 | デリカ | |
| 古市庵・おこわ村案山子 | 巻き寿司・おこわ | |
| 崎陽軒 | しゅうまい | |
| 焼魚専門店 二代目 魚日出 | 弁当 | 練馬初出店 |
| 不二家 ミルキーソフトクリーム | ソフトクリーム | 新業態店 |
| 横浜くりこ庵 | たい焼き | 練馬初出店 |
| 菓匠 清閑院 | 和菓子 | 練馬初出店 |
| 満果惣 | 和菓子 | 練馬初出店 |
| りんごとバター。 | 洋菓子 | 練馬初出店 |
| ロクメイカン | 洋菓子 | 練馬初出店 |
| 銀座コージーコーナー | 洋菓子 | |
| フロ プレステージュ | 洋菓子 | |
| あまいけ | 食品スーパーマーケット | |
| Daily Table KINOKUNIYA | 食品 | 練馬初出店 |
| コトイチ | 食品 | 練馬初出店 |
| 北の大地 | 青果 | |
| ARIYAMA | 青果 | |
| MEAT DELI SUZUYOSHI | 精肉 | 新業態店 |
| 肉巧房 日南 | 精肉 | |
| 魚力 | 鮮魚 | |
| 三代目 茂蔵 | 豆腐 | |
| 森田園 | お茶 | |
| カルディコーヒーファーム | 輸入食品・コーヒー |
サービス店
| 名称 | ジャンル | 備考 |
| ラフィネ | リラクゼーション | |
| JTB | 旅行代理店 | |
| カメラのキタムラ | 写真・カメラ | |
| 写真館ピノキオ | 写真館 | |
| 楽天モバイル | 携帯電話 | |
| ソフトバンク | 携帯電話 | |
| Yモバイル | 携帯電話 | |
| ドコモショップ | 携帯電話 | |
| auショップ | 携帯電話 | |
| UQスポット | 携帯電話 | |
| ジェイコムショップ | 携帯電話 | |
| ドライクリーナーワールド | クリーニング | |
| Riat!/マジックミシン | リペア | |
| ほけん百花 | 保険 | |
| かんだ眼科 | 眼科 | |
| アイシティ | コンタクトレンズ | |
| 雄飛堂薬局 | 薬局 |
以上、91店舗をご紹介しました!
楽天モバイルが出店!
携帯大手3社に加え、新勢力として注目の「楽天モバイル」が出店!
- 大手3社に比べ、とにかく安い!
- ドコモの通信エリアが使える!
- 月々のお支払で楽天スーパーポイントが貯まる!
- ご契約中、楽天市場でのポイントがずーっと2倍!
などの特徴があり、最近、乗り換える方が急増中!
詳細なプラン・お申込み等はこちらから!↓
「不二家ミルキーソフトクリーム」がオープンします!
不二家のソフトクリーム専門店、「不二家ミルキーソフトクリーム」がオープンします!
「ミルキー」の味はそのままに、より”イマドキ”で映える商品を提供することをコンセプトに、「ミルキー」フレーバーのソフトクリームをメインとしています。
ソフトクリームのフレーバーは、定番の「milkyソフトクリーム」の他に、「福岡あまおう」、季節限定フレーバーの「北海道あずき等。
他には、不二家のバウムクーヘンと、ミルキーソフトが一緒に入ったサンデーも提供されています。こちらは、バウムクーヘンが温められているので、ふんわりした触感と、ミルキーソフトの冷たさが同時に味わえる面白い触感に!
カラフルなマシュマロやマカロンを飾った「ゆめかわmilkyソフト」は、SNS映えになりそうですね。
「サロン卵と私」がオープンします!
オムライス専門店の「サロン 卵と私」がオープンします!
従来の「オムライスの店 卵と私」とは異なり、こちらの店舗では、ヨーロッパのサロンをイメージした、モダンで高級感ある空間となっています。
定番の卵料理はもちろん、選別から焙煎まで拘り抜いた珈琲豆や、インド・ダージリンから直輸入した最高級の紅茶… 他にも、今話題のスフレパンケーキやスイーツメニューを用意しています。
| 営業時間 | 11:00~21:30(21:00 L.O) |
| 座席数 | 54席 |
| 電話番号 | 03-6904-3553 |
| サービス | キッズチェアー 有 テイクアウト無 予約不可 キッズメニュー有 |
「菓匠 清閑院」が練馬区初出店!

和菓子屋の「菓匠 清閑院」が練馬区に初出店します!
京都祇園に本店を構え、栗、椿、温州ミカン、ゆずなどの、四季にあった旬の果物をふんだんに用いた和菓子を提供しています。
お土産としても人気の定番商品「京てまり」は、寒天特有のシャリシャリした触感を楽しめる、小さな”まり”のような可愛いフォルムのお菓子です。
| 営業時間 | 10:00~21:00 |
| 電話番号 | 03-5967-1050 |
光が丘IMAの求人情報は?
光が丘IMAの求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
練馬区の求人情報もチェック
練馬区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

光が丘IMA イマミセの大規模改装の開業日は?
2020年12月8日(火)リニューアル開業!です!
光が丘IMA イマミセの地図(場所・アクセス)
光が丘駅前となっています。
[PR]イオンでのお買い物はイオンカードセレクトがとってもお得!

- 20日・30日は5%OFF
- 商品購入ごとにポイントが2倍~21倍貯まる!
- 55歳以上は15日も5%OFF
- イオンシネマではいつでも300円OFF
- 年会費無料

新宿駅前の新駅ビルについてはこちら!

新宿住友ビル 三角広場についてはこちら!

新宿TOKYU MILANO計画についてはこちら!

IKEA新宿についてはこちら!






