東京都中野区の大型複合商業施設「中野サンプラザ」が建て替えられ、2028年度に「中野サンプラザシティ」が誕生!
低層階には商業施設と大ホールとホテル、中層階にはマンション、高層階にはオフィスが入居する複合施設となります。
低層階は商業施設となり飲食店や物販店など複数店舗が出店予定!
そんな、中野サンプラザの建て替えについての概要やテナント、開業日等についてみていきましょう!
【2021年2月10日 公開】
【2021年2月22日 大ホール情報 追加】
建て替え後の中野サンプラザの外観は?
建て替え後の中野サンプラザの外観はこのようになるみたいです。
あくまで中野区に提案した時点でのイメージ図なので今後デザインが変更される可能性があります。
現時点では格子状のデザインが特徴的で、中野の新たなシンボルとなること間違いなしの建築物ですね!
デザインは、現在の中野サンプラザを踏襲しており、歴史を継承していく意思を感じますね。
建て替え後の中野サンプラザの概要
建て替え中の中野サンプラザの概要は以下の通りです。
名称 | 中野サンプラザシティ(仮称) (NAKANOサンプラザシティ) |
所在地 | 東京都中野区中野四丁目1番1号 |
敷地面積 | 不明 |
建築面積 | 不明 |
延床面積 | 不明 |
店舗面積 | 不明 |
建物高さ | 不明 |
用途 | オフィス、ホテル、商業施設、ホール |
構造 | 不明 |
現時点では明らかになっていないことがほとんどとなっています。
また明らかになり次第更新します。
中野サンプラザシティのフロアは?
建て替え後の中野サンプラザ(中野サンプラザシティ)のフロアについて見ていきます。
高層階 | オフィス |
中層階 | レジデンス |
低層階 | 商業施設、ホテル、大ホール |
計画では「中野サンプラザ」を建て替えて、ホテルと大ホールで構成される「NAKANOサンプラザ」と、オフィスやレジデンス、商業施設で構成される「シンボルタワー」の2エリアとなります。
そして、2エリアの総称は「NAKANOサンプラザシティ(中野サンプラザシティ)」となる予定です。
最大7000人収容の大ホールも計画中!
NAKANOサンプラザシティの大ホールについて見ていきます!
中野サンプラザシティは最大7000人収容の大ホールが計画されています。
計画では1階席から3階席まで設けられる予定で、1階の平土間はコンサートやアーバンスポーツ等フレキシブルに活用できる空間となります。
中野サンプラザシティのテナントは?
建て替え後の中野サンプラザシティのテナントについて見ていきます。
2021年2月10日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
2028年度開業予定なので、2027年後半ごろから明らかになってくると思われます。
まだまだ先となりますね。
中野区の求人情報もチェック
中野区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
チャットでやりとりするだけで、転職のプロがあなたに合う求人を、約8万件の求人情報からご紹介!ジョブクル転職
ジョブクル転職のダウンロードはこちら(iPhone/Android)
もチェック!

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

中野サンプラザシティの地図(場所・アクセス)
中野駅前です!
中野サンプラザの建て替えのスケジュールは?

新宿TOKYU MILANO計画についてはこちら!
