埼玉県狭山市のイオンリテールの商業施設「イオン武蔵狭山店」が2020年2月29日(土)に一旦閉店し、建て替わり、「イオンスタイル武蔵狭山」として2023年夏開業!
イオン武蔵狭山店は建て替えられ、イオンスタイル武蔵狭山となり、複数店舗が出店予定です!
イオンスタイル武蔵狭山について概要、テナントや求人情報など最新情報を見ていきます!
2021年12月17日 公開 | 2023年1月2日 名称更新 |
2023年2月1日 店舗面積更新 | 2023年3月19日 情報更新 |
イオンスタイル武蔵狭山の外観は?
イオンスタイル武蔵狭山の外観は現時点では明らかになっていません。
また、明らかになり次第更新します。
イオンスタイル武蔵狭山の概要
イオンスタイル武蔵狭山の概要は以下の通りです。
名称 | イオンスタイル武蔵狭山 |
所在地 | 埼玉県狭山市入間川3丁目3622番1 |
敷地面積 | 18,456㎡ |
延床面積 | 10,793㎡ |
店舗面積 | 5,860㎡ |
階数 | 地上2階建て |
駐車台数 | 不明 |
店舗数 | 不明 |
イオン武蔵狭山店の建て替え後はどのような商業施設に?
建て替え後の店舗面積や店舗数は現在のところまだ明らかになっていません。
イオンの建て替えは最近全国で相次いでおり、よく見られるのが、イオン→イオンスタイルへの業態変更です。
ここ数年はNSC(ネイバーフッド型ショッピングセンター)、いわゆる地域密着型の商業施設が増えています。
イオンリテールも同様にイオンスタイルとしてイオンスタイル(旧ジャスコ)を核とした商業施設を全国に出店しています。
イオンスタイル戸塚

イオンスタイル尾道

旧施設と比較し、規模が大きくなる事例は少なく、大体は規模を縮小したうえで、テナント区画よりイオンのラインナップを充実させた商業施設に生まれ変わることが多いです。
イオン武蔵狭山店について
1979年(昭和54年)11月 | 「ニチイ狭山店」が開業。 |
1995年(平成7年) | 「狭山サティ」に名称・業態変更 |
2011年(平成23年) | 「イオン武蔵狭山店」に名称変更 |
2020年(令和2年)2月 | イオン武蔵狭山店 閉店 |
2023年(令和5年) | イオンスタイル武蔵狭山 開業 |
イオン武蔵狭山店は、1979年にニチイ狭山店として開業しました。1995年にマイカル系の狭山サティに名称変更。2011年にはイオンリテールの運営となり「イオン武蔵狭山店」に名称変更。
旧カルフール狭山店→イオン狭山店の名称とともに、とてもややこしい状態が続いていました。
そして、2020年2月に老朽化による建て替えにより、いったん閉店。
41年間愛された建物は解体され、建て替えられ、イオンスタイル武蔵狭山となり、2023年夏ごろの開業を予定しています。
イオン武蔵狭山店とイオンスタイル武蔵狭山を比較!
イオン武蔵狭山店とイオンスタイル武蔵狭山を比較します。
イオン武蔵狭山店 | イオンスタイル武蔵狭山 | |
店舗面積 | 18,669㎡ | 5,860㎡ |
店舗面積を見ると、規模はおよそ3分の1に縮小されますね。
しかしながら、狭山市にはイオンそよら入曽も出店するなど、イオンのお店の数は増えることになり、より地域に寄り添ったショッピングセンター運営となるのではないでしょうか。
イオンそよら入曽についてはこちら!

イオンスタイル武蔵狭山のテナントは?
2023年3月19日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
またテナントが明らかになり次第更新していきます。
イオンスタイル武蔵狭山の求人情報は?
イオンスタイル武蔵狭山周辺の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
狭山市の求人情報もチェック
狭山市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)」
Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)
今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー
タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

イオンスタイル武蔵狭山の開業時期は?
2020年2月29日(土)に一旦閉店し、2023年夏開業予定です!
また詳細が明らかになったらお伝えします。
イオンスタイル武蔵狭山の交通アクセス
西武新宿線「狭山市」駅近く、現地での建て替えとなります。
イオンでのお買い物はイオンカードセレクトがとってもお得!

- 20日・30日は5%OFF
- 商品購入ごとにポイントが2倍~21倍貯まる!
- 55歳以上は15日も5%OFF
- イオンシネマではいつでも300円OFF
- 年会費無料

イオンそよら入曽についてはこちら!

東京インテリア入間店についてはこちら!

新宿駅西口の駅ビル建て替えについてはこちら!
