神奈川県横浜市神奈川区のJR・相鉄「羽沢横浜国大」駅前に再開発ビル「リビオタワー羽沢横浜国大(羽沢横浜国大駅前 A地区開発計画)」が2024年春に開業予定!
分譲マンション「リビオタワー羽沢横浜国大」を中心に医療施設や商業施設ができ、様々なジャンルの複数店舗が出店予定!
「相鉄・JR直通線」の整備によって誕生した、羽沢横浜国大駅前の一等地における開発事業で期待が高まっています!
そんな、羽沢横浜国大駅前のリビオタワー羽沢横浜国大について、テナントや開業日について見ていきましょう!
2022年1月14日 公開 | 2022年10月1日 情報更新 |
2023年11月9日 テナント情報更新 |
リビオタワー羽沢横浜国大の外観は?
リビオタワー羽沢横浜国大の外観は以下の通りです。
基壇部は羽沢横浜国大駅と対応したブリックタイルを用いた外観で、とても引き締まった印象を感じさせますね。
屋上は地名でもある「羽沢」にちなんで、羽をイメージしているそうです。
近くから見ても遠くから見てもカッコいい、そんな外観になっています。
リビオタワー羽沢横浜国大の概要
リビオタワー羽沢横浜国大の概要は以下の通りです。
名称 | リビオタワー羽沢横浜国大 羽沢横浜国大駅前 A地区開発計画(仮称) |
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目 |
敷地面積 | 7,407㎡ |
延床面積 | 46,307㎡ |
店舗数 | 不明 |
高さ | 約93m |
建物構造 | 地上23階、地下1階 |
用途 | 共同住宅、商業施設 大学活動支援施設、農業活動支援施設 医療施設、駐車場等 |
リビオタワー羽沢横浜国大のフロアは?
リビオタワー羽沢横浜国大のフロア構成は以下のようになります。
5階~23階 | 住宅 |
4階 | 医療施設 商業施設 |
3階 | 大学活動支援施設 農業活動支援施設 商業施設 |
2階 | 子育て支援施設 商業施設 |
1階 | 商業施設 |
高層階は分譲マンション「リビオタワー羽沢横浜国大」
高層階は日鉄興和不動産の分譲マンション「リビオタワー羽沢横浜国大」となります。
戸数は357戸となっており、大規模なマンションとなりますね。
羽沢横浜国大駅の目の前【徒歩1分】に立地し、低層階は商業施設になるなど、大変利便性の良い立地となりそうです。
2022年下期には相鉄・JR直通線により都心まで一気に行けるようになります。
リビオタワー羽沢横浜国大の資料請求はこちらから(SUUMO)
低層階は商業施設
低層階は商業施設となる予定です。
商業施設の運営は寺田倉庫株式会社となります。
テナントの詳細は明らかになっていませんが、ジャンルはある程度明らかになっており、
- スーパー
- レストラン
- カフェ
- 物販
などの店舗が入居予定となっています!
1階には、
- ブックカフェ
- コンビニエンスストア
- ベーカリー店
- 洋菓子店
- 調剤薬局
3階には、
- フィットネスジム
が出店予定です。
4階のクリニックモールには6区画設けられているため、クリニックが複数出店しますね。
リビオタワー羽沢横浜国大のテナントは?
2023年11月9日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
2024年春開業予定なので、2023年後半ごろから明らかになってきそうですね。
横浜市神奈川区の求人情報もチェック
横浜市神奈川区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)」
Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

開発進む!HAZAWA VALLEY(羽沢バレー)
羽沢横浜国大駅前の再開発エリアは「HAZAWA VALLEY(羽沢バレー)」と名付けられ、開発が進んでいます!
羽沢横浜国大駅前を6つの区画に分けており、最も大きな区画がリビオタワー横浜国大となります。
隣接するC敷地にはドラッグストアの「クリエイトS・D」やクリニックモールが出店しました。
リビオタワー羽沢横浜国大の開業日は?
2024年春頃開業予定となります!
リビオタワー羽沢横浜国大の地図(場所・アクセス)
場所は相鉄・JR線「羽沢横浜国大」駅前です。
ライズモール保土ケ谷常盤台についてはこちら!

相鉄ライフ二俣川の大規模改装についてはこちら!

渋谷駅桜丘口地区再開発ビルについてはこちら!

フォルテ横浜川和町についてはこちら!

横浜市庁舎跡地についてはこちら!

イオンモール横浜西口についてはこちら!
