【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ

五反田JPビルディング 2023年冬開業予定!テナントは?最新情報も!

関東地方
スポンサーリンク

東京都品川区のゆうぽうと跡地に再開発ビル「五反田JPビルディング」が2023年冬開業予定!

オフィス、星野リゾートのホテル、フードホール、多目的ホールから構成され、商業施設には様々なジャンルの複数店舗が出店予定!

大崎広小路駅前の一等地における開発事業で期待が高まっています!

そんな、ゆうぽうと跡地の五反田JPビルディングについて、テナントや開業日について見ていきましょう!

2022年1月15日 公開2022年10月1日 ホテル情報更新
2022年12月20日 開業日情報更新2023年7月5日 名称更新
スポンサーリンク

五反田JPビルディングの外観は?

五反田JPビルディングの外観は以下の通りです。

ガラス張りの建物となります。

低層階は一部3層吹き抜けのダイナミックなデザインとなりますね。

 

スポンサーリンク

五反田JPビルディングの概要

五反田JPビルディングの概要は以下の通りです。

名称五反田JPビルディング
所在地東京都品川区西五反田八丁目
敷地面積6,700㎡
延床面積69,000㎡
店舗数不明
高さ97m
建物構造地上20階、地下3階
用途事務所、ホテル
多目的ホール、商業施設等
名称は明らかになっていませんが、日本郵政不動産の建物であるため、名称に「JP」、そして地域名称として「五反田」が入ることが予想されます。
→当サイトの予想の通り、「JP」「五反田」のいずれも名称に入りました!(2023年7月)

 

スポンサーリンク

五反田JPビルディングのフロアは?

五反田JPビルディングのフロア構成は以下のようになります。

14階~20階ホテル
3階~12階オフィス
3階多目的ホール
2階シェアオフィス
1階フードホール

高層階は星野リゾートのホテル

高層階(14階から20階)はホテルとなります。運営は星野リゾートとなります!

星野リゾートといえば、「星のや」「リゾナーレ」「界」などのブランドで、日本各地にリゾートホテルや温泉旅館を展開する会社として有名ですね。

また、2018年には「旅のテンションをあげる都市ホテル」をコンセプトにした、都市型観光ホテルブランド「OMO(オモ)」を展開し、旭川や東京大塚、金沢、熊本など全国各地に進出しています。

HAB@(ハブアット)熊本 2023年4月25日(火)開業!全20テナント一覧!最新情報も!
熊本県熊本市中央区に三陽の複合商業ビルで運営していた「熊本パルコ」が建て替えられ複合ビル「Shinsekai下通GATE」が誕生!商業施設「HAB@(ハブアット)」として、2023年4月25日(火)開業! ホテル「OMO5熊本 by 星野...

現時点でブランド等は未定ですが、レストラン・オープンテラスから素晴らしい都心の眺望を楽しめるとのことです。

中層階はオフィス

中層階(3階~12階)はオフィスとなります。

五反田エリアとしては最大級のワンフロア1000坪の大型空間となります。

また、2階にはクリエイター向けシェアオフィス「co-lab(コーラボ)」を運営する春蒔プロジェクトのシェアオフィス「co-lab 五反田 with JPRE」が設けられます。

1階はフードホール

1階はフードホールが設けられます!

座席数は300席が設けられ、オフィスワーカー、そして地域のニーズに対応します。

ランチだけでなく、朝はコーヒー、夜はお酒を提供するとのことでとても楽しみですね。

飲食店舗が複数出店する可能性がありますね。

 

スポンサーリンク

五反田JPビルディングのテナントは?

2023年7月5日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。

2023年春開業予定なので、最も早くて2022年秋ごろから明らかになってきそうですね。

品川区の求人情報もチェック

品川区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

品川区の求人情報はこちら!(タウンワーク)

住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)

Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)

今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー

タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

 

スポンサーリンク

五反田JPビルディングの開業日は?

2023年冬開業予定となります!

当初計画では2023年春竣工予定となっていましたが、2023年冬開業予定にずれ込みました。

 

スポンサーリンク

五反田JPビルディングの地図(場所・アクセス)

場所は大崎広小路駅前、ゆうぽうと跡地となります。

 

広町地区開発計画についてはこちら!

大井町駅周辺 広町地区開発計画(仮称) 2026年春開業予定!テナントは?最新情報も!
東京都品川区の「大井町」駅前にJR東日本の再開発ビル「大井町駅周辺 広町地区開発計画(仮称)」が2026年春に開業予定! オフィス、ホテル、商業施設から構成され、商業施設には様々なジャンルの複数店舗が出店予定! 大井町駅前の一等地におけ...

イオンタウン旗の台についてはこちら!

イオンタウン旗の台 2022年12月17日(土)開業!出店テナント8店舗一覧!最新情報も!
東京都品川区旗の台にイオンタウンの商業施設「イオンタウン旗の台」が2022年12月17日(土)に開業! イオンタウン旗の台には、8店舗が出店! テナントは?アクセスは?そういった最新情報や求人情報も含め、イオンタウン旗の台がどのような商...

品川開発プロジェクトについてはこちら!

高輪ゲートウェイシティ 2025年3月街びらき!まちづくりをご紹介!最新情報も!
東京都港区高輪ゲートウェイ駅前に、JR東日本の大型再開発プロジェクト「高輪ゲートウェイシティ」が2025年3月に街びらき! 建築物が4棟建設され、低層階には商業施設、高層階にはオフィスやホテル、マンションが入居する、国内屈指の大型複合再開...
error:Content is protected !!