神奈川県横浜市保土ケ谷区の相模鉄道本線「星川駅」から「天王町駅」の高架下に、相鉄の商業施設「星天qlay(ホシテンクレイ)」が2023年2月2日(木)に第1期開業!(当初計画では2022年12月14日開業予定でしたが、火災が発生し開業が延期されました。)
そして、2024年1月18日(木)Cゾーン開業!2025年3月27日(木)全エリア グランドオープン!
星天qlayには様々なジャンルのお店が複数店舗が出店!
2018年11月に高架化工事が完了した、高架下空間を活かした商業施設ということで期待が高まっています!
そんな、星天qlayについて、テナントや開業日について求人情報も含めて見ていきましょう!
2022年4月16日 公開 | 2022年5月2日 テナント情報1店舗追加 |
2022年9月22日 第1期テナント情報追加・開業日情報更新 | 2022年11月22日 開業日情報更新 |
2023年1月17日 開業日情報更新 | 2023年11月28日 Cゾーン情報更新 |
2025年2月23日 全エリア情報更新 |

星天qlayの外観は?
星天qlayの外観はこのようになるそうです。
高架下を活かして複数店舗やイベント空間などが設けられます。
高架下が歩ける空間へと変わり、賑わい創出につながりそうです!
星天qlayの概要
星天qlayの概要は以下の通りです。
名称 | 星天qlay(ホシテンクレイ) |
所在地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区 |
敷地面積 | 約14,000㎡(第1期) |
店舗面積 | 1,804㎡(星川駅部) |
店舗数 | 不明 |
開業エリアはA~Eゾーンの5エリアに
開業エリアについて見ていきます。
開業エリアはA~Eゾーンの5エリアに分かれます。
第1期開業エリアは、星川駅の高架下(Bゾーン)と、天王町駅西側(Dゾーン)です。(赤丸の部分)
第2期として2023年12月~2024年1月にCゾーンを順次開業しました。
そして、2025年3月の天王町駅の高架下(Eゾーン)全面開業をもってすべて開業、グランドオープンとなります。
星川駅高架下に商業施設
星川駅高架下(星天qlay Bゾーン)は主に商業施設となり、
- 食物販店
- スーパーマーケット
- カフェ
など、暮らしを支えるお店が出店するとのことです。
天王町駅西側エリアはレジデンス「YADORESI(ヤドレジ)」
天王町駅西側エリアは企画・プロデュースはYADOKARI株式会社と、設計は株式会社オンデザインパートナーズと連携した、レジデンス「ヤドレジ」が誕生!
地域の交流イベントやコミュニティビルダーや「変化を楽しむ人」の活動スペース・居住空間などを計画しています。
新たな自分と生きかたの選択肢を探求・挑戦できる22戸の住まい(全部屋1R・シャワーブース・トイレ付き)が提供され、クリエイティブな人材が集う新たな街が誕生します。
商業施設の名称は「星天qlay」に決定!
相模鉄道が「星天qlay」という名称で商標登録を行っています。
出願日:2022-03-18
出願人:株式会社相鉄ビルマネジメント
区分:第35類(広告・事務),第36類(金融),第43類(飲食・宿泊),第44類(医療・農林業)
商品役務:広告業,トレーディングスタンプの発行,経営の診断又は経営に関する助言 ほか196
OCRテキスト2:星天qlay
続き https://t.co/HNQoznySz9 pic.twitter.com/ws5qz5C5u0— 商標ウォッチbot (@tmark365) March 29, 2022
星天=星川駅、天王町駅、なので、可能性は高いですね。
星天qlayのテナントは?
2025年2月23日現在、求人誌等から全テナントが明らかになっています!
飲食店・食品
名称 | ジャンル | 備考 |
そうてつローゼン | 食品スーパーマーケット | 星川駅高架下 23年2月2日(木)開業 |
ハックドラッグ | ドラッグ・調剤薬局 | 星川駅高架下 23年2月9日(木)開業 |
無印良品500 | 食品・生活雑貨 | 星川駅高架下 23年2月9日(木)開業 |
ジュピター | コーヒー豆・輸入食品・酒類 | 星川駅高架下 23年2月2日(木)開業 |
惣ざいと土鍋ごはん 時々クラフトビール。SAI. | 惣菜・定食 | Cゾーン 24年1月18日(木)開業 |
キッチンオリジン | 惣菜・弁当 | Eゾーン 24年7月12日(金)開業 |
MASSE(マス) | カジュアルフレンチ食堂 | Eゾーン 24年7月12日(金)開業 |
MuM′(マム) |
洋食ビストロ×クラフトワイン | Eゾーン 25年3月27日(木)開業 |
ジョウジョウ飯店 | 中華居酒屋 | Eゾーン 25年3月27日(木)開業 |
立ち呑み寿司 りくまる | 寿司・日本酒 | Eゾーン 25年3月27日(木)開業 |
もつ焼き 肉の佐藤 | やきとん、焼き鳥 串揚げ、ラーメン |
Eゾーン 25年3月27日(木)開業 |
fragrante tipico(フラグランテ ティピコ) | カジュアルイタリアン | Eゾーン 25年3月27日(木)開業 |
お酒の美術館 | バー | Eゾーン 25年3月27日(木)開業 |
TDM 1874 Brewery | クラフトビール醸造所/ビアバー | Eゾーン 25年4月下旬開業 |
UNION SEAFOOD CAFE | イタリアンレストラン | 星川駅高架下 23年2月2日(木)開業 |
TULLY’SCOFFEE | カフェ | 星川駅高架下 23年2月2日(木)開業 |
Patisserie&Cafe PINEDE | カフェ | Cゾーン 24年1月18日(木)開業 |
ミサキドーナツ | ドーナツ | 星川駅高架下 23年2月2日(木)開業 |
物販
名称 | ジャンル | 備考 |
ファミリーマート | コンビニエンスストア | 星川駅高架下 23年2月2日(木)開業 |
Reconnel | 花 | 星川駅高架下 23年2月2日(木)開業 |
ダイワサイクルSTYLE | 自転車・レンタサイクル | 星川駅高架下 23年2月2日(木)開業 |
サービス
名称 | ジャンル | 備考 |
ワオキッズ 星川園 | 学童保育 | Cゾーン 24年1月18日(木)開業 |
くらしの相談窓口(ほけんの窓口&スマホの窓口) | 保険相談・スマートフォン相談 | 星川駅高架下 23年2月2日(木)開業 |
手織工房じょうた 横浜星川工房 | さをり織り体験・販売 | Cゾーン 24年1月18日(木)開業 |
YELLOW GYMNASTICS CLUB | 体操教室・レンタルスタジオ | Cゾーン 24年1月18日(木)開業 |
ばばほいくしつ星川 | 認可・小規模保育事業 A型 | Cゾーン 23年12月4日(月)開業 |
PetPlus Trimming Salon Hoshiten qlay | トリミングサロン&ペットホテル | Cゾーン 24年1月18日(木)開業 |
qlaytiongallery | シェアオフィス | 星川駅高架下 23年2月2日(木)開業 |
B~Eゾーンのテナント、全28店舗をご紹介しました!
星天qlayの求人情報は?
星天qlay周辺の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
横浜市保土ケ谷区の求人情報もチェック
横浜市保土ケ谷区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

星天qlayの開業日は?
第1期開業は2023年2月2日(木)です。
(当初計画では12月14日開業予定でしたが、火災が発生し開業が延期されました。)
グランドオープンは2025年3月27日(木)です!
星天qlayの地図(場所・アクセス)
相模鉄道本線「星川」駅から「天王町」駅の間です。

カトレヤプラザ伊勢佐木のリニューアルについてはこちら!

横浜市庁舎跡地についてはこちら!

横浜駅きた西口鶴屋地区再開発ビルについてはこちら!

イオンモール横浜西口についてはこちら!
