【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ

基町相生通地区市街地再開発事業 2027年度完成予定!テナントは?最新情報も!

中国地方
スポンサーリンク

広島県広島市中区に再開発ビル「基町相生通地区市街地再開発事業」が2027年度完成予定!

オフィスやホテルを主体に、低層階には商業施設ができ、商業施設には複数店舗が出店予定!

広島市中心部の一等地における再開発で期待が高まっています!

そんな、基町相生通地区市街地再開発事業について、テナントや開業日について見ていきましょう!

スポンサーリンク

基町相生通地区市街地再開発事業の外観は?

基町相生通地区市街地再開発事業の外観は以下の通りです。

全面ガラス張りの透明感のある建物となります。

相生通り沿いに位置し、新たなランドマークとなりそうですね!

 

スポンサーリンク

基町相生通地区市街地再開発事業の概要

基町相生通地区市街地再開発事業の概要は以下の通りです。

名称基町相生通地区市街地再開発事業
所在地広島県広島市中区基町
敷地面積7,500㎡
延床面積86,600㎡
店舗数不明
構造地上31階、地下1階
高さ160m
用途事務所、ホテル、店舗、駐車場、駐輪場、変電所
事業者独立行政法人都市再生機構
株式会社朝日新聞社
株式会社朝日ビルディング
中国電力ネットワーク株式会社
広島商工会議所
広島市

 

スポンサーリンク

基町相生通地区市街地再開発事業のフロアは?

基町相生通地区市街地再開発事業のフロア構成は以下のようになります。

最高層階ホテル
高層階オフィス
中層階広島商工会議所
低層階商業施設

最高層階はホテル

最高層階はホテルとなります。

現時点ではホテルブランドや客室数など詳細は明らかになっていませんが、国際平和文化都市である広島を訪れる国内外からの観光客やビジネス来訪者等の更なる誘客、滞在ニーズに資する世界に通用する良質なホテルを整備するとしており、国内外に認知度がある、ホテルブランドが進出しそうですね。

高層階はオフィス

高層階はオフィスとなります。

周辺は広島県庁を中心とした官庁街及びビジネス街となっており、新時代に相応しい最新鋭のオフィスが整備されればと思います。

また、中層階には広島商工会議所が相生橋のたもとから移転します。

低層階は商業施設

低層階は商業施設となります。大規模な商業施設となるのは考えにくいですが、オフィス利用者やホテル利用者が使いやすい店舗が入ると思われます。

 

スポンサーリンク

基町相生通地区市街地再開発事業のテナントは?

2022年9月19日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。

2027年度完成予定なので、まだしばらく先ですね。

広島市中区の求人情報もチェック

広島市中区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

広島市中区の求人情報はこちら!(バイトル)

住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)

Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)

今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー

タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

 

スポンサーリンク

基町相生通地区市街地再開発事業の開業日は?

2027年度完成予定となります!

当初スケジュールは以下の通りです。

2022年~2023年度施行認可及び権利変換計画認可、認可後速やかに着工
2027年度高層棟及び変電所棟竣工
2029年度市営駐輪場棟竣工

市営駐輪場は高層棟完成の2年後となります。

また、再開発によって基町駐車場は廃止となります。

 

スポンサーリンク

基町相生通地区市街地再開発事業の地図(場所・アクセス)

場所は相生通り沿い、広電本線「立町」電停近くです。

 

広島駅ビルについてはこちら!

広島駅ビル 路面電車が2階へ乗り入れ!2025年春開業予定!テナントは?最新情報も!
広島県広島市南区のJR広島駅にある「広島駅ビル」が再開発・建て替えられ、「広島新駅ビル」が2025年春開業! 広島駅ビルにはホテル、大型商業施設、松竹のシネマコンプレックスなどが出店予定! 日本初となる2階に路面電車を迎える「広場」と機...

広島JPビルディングについてはこちら!

広島JPビルディング 2022年9月26日(月)より順次開業!テナント随時更新中!最新情報も!
広島県広島市南区の広島駅南口にある「広島東郵便局」が建て替えられ、日本郵政の大型複合ビル「広島JPビルディング」が2022年8月に竣工し、2022年9月26日(月)より順次開業! 低層階には商業施設、高層階にはオフィスが入居する複合施設と...

そごう広島店新館跡地 商業施設についてはこちら!

そごう広島店新館跡地 商業施設 2025年春開業!テナントは?最新情報も!
広島県広島市中区のNTTクレド基町ビルにある「そごう広島店新館」が2023年夏で閉店し、跡地にはNTT都市開発の商業施設が2025年春開業! 2023年夏で閉店するそごう広島店新館跡地が大規模リニューアルして複数店舗が出店予定! そんな...

ゆめタウン祇園の建て替えについてはこちら!

ゆめテラス祇園 2023年6月1日(木)より順次開業!無印良品が出店へ!テナントは?最新情報も!
広島県広島市安佐南区のイズミの商業施設「ゆめタウン祇園」が2021年1月31日(日)に一旦閉店し、「ゆめテラス祇園」として、2023年6月1日(木)より順次開業! ゆめタウン祇園は建て替えられ、ゆめテラス祇園に生まれ変わり、無印良品を中心...
error:Content is protected !!