広島県広島市中区のNTTクレド基町ビルにある「そごう広島店新館」が2023年夏で閉店し、跡地にはNTT都市開発の商業施設が2025年春開業!
2023年夏で閉店するそごう広島店新館跡地が大規模リニューアルして複数店舗が出店予定!
そんな、そごう広島店新館跡地 商業施設についてどのような商業施設になるのか、テナント情報、求人情報などみていきたいと思います!
そごう広島店新館跡地 商業施設の概要
名称 | そごう広島店新館跡地 商業施設(仮称) |
所在地 | 広島県広島市中区基町6-78 |
敷地面積 | 27,400㎡(基町クレド全体) |
延床面積 | 165,766㎡(基町クレド全体) |
構造 | 地上35階、地下2階(宿泊棟) 地上11階、地下1階(商業棟) |
店舗数 | 未定 |
そごう広島店新館について
そごう広島店新館について見ていきます。
1994年(平成6年)4月22日 | そごう広島新館 開業 |
2022年(令和4年)6月22日 | そごう広島新館 閉店を発表 |
2023年(令和5年)夏 | そごう広島新館 閉店予定 |
そごう広島店新館は、1994年にNTT都市開発の大型複合ビル「基町クレド」に開業し、そごう広島は30年近くにわたって本館と新館の2館体制で営業を行ってきました。
しかし、そごう広島とNTT都市開発の間で結ばれた30年間の賃貸契約を更新しないことが明らかになり、2023年夏をもって閉店することになりました。
そごう広島側は本館の1階・2階部分をアクア広島センター街側まで増床し大規模リニューアルを行う代わりに、そごう広島店新館を閉店しスリム化を図るものと思われます。
跡地はNTT都市開発の商業施設へ
基町クレドのそごう広島新館跡地は、NTT都市開発が商業施設として整備することが明らかになりました。
そごう広島店新館は1階から7階にわたって百貨店のフロアとなっており、8階には雑貨店のロフトが入っています。
NTT都市開発の商業施設といえば基町クレドにパセーラがありますが、パセーラが増床する形になるのか、新名称の商業施設になるのか今後の動きに注目ですね。
2022年9月現在のそごう広島店新館のフロアマップ
2022年9月現在のそごう広島店新館のフロアマップは以下の通りです。
11階 | NTTクレドホール |
10階 | 中国新聞文化センター |
9階 | そごうインテリアスタジオ |
8階 | loft(ロフト) |
7階 | 紳士服・ゴルフ・スポーツ |
6階 | 紳士服・フォーマル・紳士用品・雑貨 |
5階 | インテリア・スポーツ |
4階 | 婦人服・ビューティー |
3階 | 婦人服 |
2階 | プレステージブティック |
1階 | プレステージブティック・アクセサリー |
地下1階 | B-ONE(ビーワン) |
基町クレドの求人情報は?
基町クレドの求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
広島市中区の求人情報もチェック
広島市中区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)」
Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)
今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー
タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

そごう広島店新館跡地 商業施設の開業は?
2025年春開業です!
そごう広島店新館跡地 商業施設の地図(場所・アクセス)
そごう広島店新館(2023年夏へ移転予定)の跡地です。
全国的に閉店や改装が相次ぐ百貨店
全国的にも百貨店としての業態を縮小したり、百貨店跡地の建物をそのまま生かした商業施設ができることが増えています。
伊勢丹松戸店跡地にはキテミテマツドが開業

そごう西神店跡地に西神中央ショッピングセンターが開業

松坂屋豊田店跡地に商業施設が開業

などの事例があります。
今後もこうした事例が増えていきそうです。
広島駅ビルについてはこちら!

広島JPビルディングについてはこちら!

ジアウトレット広島の増床についてはこちら!

ゆめタウン祇園の建て替えについてはこちら!
