大阪府大阪市北区に阪神電気鉄道株式会社と阪急電鉄株式会社の大型複合ビル「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」が2021年秋開業!阪神梅田本店がグランドオープンします!
地下2階から9階まで11層・延床面積100,000㎡の百貨店フロアは全国屈指の規模になります!
そんな、阪神梅田本店、大阪梅田ツインタワーズ・サウスの第2期開業についてテナントや求人情報についてみていきましょう!
大阪梅田ツインタワーズ・サウスの外観は?
外観はこのようになるみたいです。低層階は第1期開業部分が広がる形で、統一感あるデザインになります。オフィスフロアはガラス張りで、大阪駅前の新たなシンボルとなりそうです。
設計・施工は竹中工務店が担当しています。
大阪梅田ツインタワーズ・サウスの概要
大阪梅田ツインタワーズ・サウスの概要は以下の通りです。
名称 | 大阪梅田ツインタワーズ・サウス |
所在地 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目1番 |
敷地面積 | 約12,200㎡ |
延床面積 | 約260,000㎡ |
階数 | 地上38階、地下3階 |
高さ | 190m |
用途 | 百貨店、オフィス、ホール等 |
建て替え前と建て替え後を比較!
建て替え前(大阪神ビルディング+新阪急ビル)と建て替え後(大阪梅田ツインタワーズ・サウス)を比較してみます。
建て替え前 (大阪神ビルディング+新阪急ビル) | 建て替え後 (大阪梅田ツインタワーズ・サウス) | |
敷地面積 | 約11,400㎡ | 約12,200㎡ |
延床面積 | 約150,000㎡ | 約260,000㎡ |
階数 | 地上11(12)階、地下5階 | 地上38階、地下3階 |
建物高さ | 約50m | 約190m |
というわけで、建物の延床面積は1.8倍になり、建物高さも最頂部が約4倍となります!
大阪梅田ツインタワーズ・サウスのフロアは?
大阪梅田ツインタワーズ・サウスのフロアについてみていきます。
地上11階~38階 | オフィスゾーン |
地上11階 | カンファレンスゾーン 梅田サウスホール |
地下2階~地上9階 | 百貨店ゾーン |
地下3階~地下2階 | 駐車場など |
高層階は西日本最大規模のオフィスゾーンに
(あくまでイメージであり、当物件とは何の関係もありません)
11階から38階に設けられるオフィスは、1フロア貸室面積が3,500㎡と西日本最大級の規模となります。また、天井高は2.9mあり、開放的です。
東京とともに日本を牽引する都市なので、様々な企業の入居が想定されますね。
12階にはオフィスワーカー専用ゾーン「WELLCO(ウェルコ)」が設けられ、オフィスワーカー専用のカフェやラウンジ、ウェルネスゾーン(フィットネスジムなど)が設けられます。
11階には「梅田サウスホール」が誕生
11階には多目的ホール「梅田サウスホール」が誕生!
最大900席設置可能な大ホールのほか、小ホール(最大132席)、ホワイエ、控室(7室)が設けられます。
ビジネスやセミナーなど様々なシーンに応じて利用できます。
低層階は百貨店ゾーン
低層階は百貨店ゾーン「阪神梅田本店」となり、百貨店フロアが大きく拡張します!
規模は解体前と同規模となる予定です。
2018年6月1日には大阪神
阪神梅田本店の求人情報は?
阪神梅田本店の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
大阪市北区の求人情報もチェック
大阪市北区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
チャットでやりとりするだけで、転職のプロがあなたに合う求人を、約8万件の求人情報からご紹介!ジョブクル転職
ジョブクル転職のダウンロードはこちら(iPhone/Android)
もチェック!

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

大阪市の大型商業施設ランキングと求人情報についてはこちら!

大阪梅田ツインタワーズ・サウスの今後のスケジュール
大阪梅田ツインタワーズ・サウスの今後のスケジュールについて見ていきます。
2018年6月1日 | 第1期開業 |
2021年秋 | 百貨店フロア開業(第2期開業) |
2022年春 | オフィスフロア竣工(全体開業) |
2021年秋に百貨店フロアが開業後、2022年にオフィスフロアが開業し、グランドオープンを迎えます。
大阪梅田ツインタワーズ・サウスの地図(場所・アクセス)
大阪駅前です。
大阪梅田ツインタワーズ・サウスの開業日は?
2021年秋開業です!





りんくうプレミアムアウトレットの第5期増床についてはこちら!
