大阪府堺市にトナリエ栂・美木多(とが・みきた)が2019年春に開業します!
ガーデンシティー栂、ダイエー栂店の跡地に誕生するトナリエ栂・美木多。
飲食店やスーパーマーケット、クリニックなど30店舗が入居します!
そんな、トナリエ栂・美木多についてテナントや求人情報についていろいろ見ていきたいと思います。是非最後までお付き合いくださいませ~
テナントは随時更新中!
【2018年6月24日 公開】
【2018年10月1日 店舗面積更新】
【2018年11月28日 テナント2店舗追加】
【2019年2月11日 テナント5店舗追加】
【2019年2月18日 テナント1店舗追加】
トナリエ栂・美木多の外観は?
(出典-ローレルコート栂・美木多駅前)
完成予想図です。(建物パース)
建物はこのようになるそうです。3階建てで2階部分で泉北高速鉄道栂美木多駅と接続します。
トナリエ栂・美木多の概要
名称:トナリエ栂・美木多
所在地:大阪府堺市南区原山台2
敷地面積:約7,100㎡
店舗面積:5,376㎡
店舗数:30店舗前後
トナリエとは?
トナリエはどのような商業施設かというと、不動産デベロッパーの日本エスコンの商業施設ブランドです。他の所有している商業施設も名称の統一が行われており、大阪府吹田市にある「ガーデンモール南千里」は「トナリエ南千里」になりました。
トナリエには“まちに寄り添いながら、いつもあなたの暮らしのおとなりへ”という願いが込められているそうです。
奈良県にはトナリエ大和高田も誕生します。

ガーデンシティ栂の歴史
ガーデンシティ栂は1974年に開業したショッピングセンターです。
2003年までは「サンクールとが」という商業施設でした。
1970年代に流行った「人工地盤」と言われる、2階以上の立体部分に植栽や公園を設ける形態が特徴的でした。
ダイエー栂店が核店舗として入居していました。
しかし、開業から40年が経過し老朽化が進んでいたことから建て替えられることとなり、2017年7月31日に閉店しました。
そして、新たに「トナリエ栂・美木多」が開業するというわけです。
トナリエ栂・美木多のテナントは?
2019年2月18日現在、求人誌等から一部業種が明らかになっています!
名称 | ジャンル | 備考 |
あかのれん | ファッション | |
膳や | 和食 | |
オランジェベーカリー | パン | |
イオンフードスタイル | スーパーマーケット | |
名称不明(眼科) | ||
名称不明(歯科) | ||
名称不明(内科) | ||
多田消化器内視鏡クリニック | 消化器内科 | |
くわばら腎泌尿器科 | 腎泌尿器科 | |
名称不明(整形) | ||
すぎもと脳神経外科クリニック | 脳神経外科 | |
アイセイ薬局 | 薬局 | |
郵便局 | 郵便局 |
以上、13店舗が明らかになりました!
クリニックの名称は現在のところは分かっていません。
ちなみに想定テナントは、
1階 大型クリニックモール
2階 スーパーマーケット(ダイエー)、ドラッグストア、銀行
3階 100円均一、美容室、衣料品、書籍、飲食
となっています。
ガーデンシティ栂 時代の店舗も入居するとは思いますが、どのようなテナントが入るか楽しみですね!
中心となるテナントは食品スーパーの「イオンフードスタイル」でしょう。
ダイエーが生まれ変わり、食品スーパー部門は新たにAEONFOODSTYLEとなりました。
そのため、イオンの名がつくものの、公式サイトはダイエーのアドレスとなっています。
ダイエー跡地はマンション
ダイエー栂店があった部分には近鉄不動産のマンション「ローレルコート栂・美木多駅前」が建設されます!
15階建てで143戸を予定。
トナリエ栂・美木多の求人情報は?
トナリエ栂・美木多の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
トナリエ栂・美木多の開業日は?
2019年春開業予定です!
トナリエ栂・美木多の地図(場所・アクセス)
泉北高速鉄道栂・美木多駅直結となってます!
駅から近い商業施設となりますね。
さいごに
いかがでしたか?
トナリエ栂・美木多の開業が楽しみになってきました。
美原にできるららぽーとについてはこちら!

アリオ松原についてはこちら!

和泉中央駅前のジョーシンを核とした複合商業施設についてはこちら!

カナートモール和泉府中についてはこちら!

なんばスカイオのテナントについてはこちら!

エディオンなんば本店についてはこちら!

コロワ甲子園は2018年4月26日(木)開業!

イトーヨーカドー奈良店跡地に開業するミ・ナーラについてはこちら!2018年4月24日開業!

クロスモール富田林についてはこちら!
