東京都板橋区大山町のハッピーロード大山商店街に再開発ビル「大山町クロスポイント周辺再開発ビル(仮称)」が2023年夏に開業!
高層階は分譲マンション、低層階は商業施設となり、複数店舗が出店予定!
ハッピーロード大山商店街の中心における再開発事業で期待が高まっています!
そんな、大山町クロスポイント周辺再開発ビルについて、テナントや開業日について見ていきましょう!
大山町クロスポイント周辺再開発ビルの外観は?
(大山町クロスポイント地区)
建物はこのようになるそうです。
ハッピーロード大山商店街の中間に位置し、賑わいの創出をはかります。
低層階付近の様子です。
落ち着きと高級感ある外装になりますね。
大山町クロスポイント周辺再開発ビルの概要
大山町クロスポイント周辺再開発ビル(仮称)の概要は以下の通りです。
名称 | 大山町クロスポイント周辺再開発ビル(仮称) 正式名称:大山町クロスポイント周辺地区第一種市街地再開発事業 |
所在地 | 東京都板橋区大山町 |
敷地面積 | 約9,000㎡ |
延床面積 | 40,611㎡ |
店舗数 | 不明 |
高さ | A街区:約91m B街区:約29m C街区:約16m D街区:約95m |
建物構造 | A街区:地上26階、地下1階 B街区:地上8階 C街区:地上3階 D街区:地上26階、地下1階 |
用途 | 住宅、店舗、駐車場 |
再開発エリアは4エリアに
再開発エリアは4エリアに分かれます。A街区とD街区は高さ約91mのツインタワーとなります。
低層階は商業施設を設け、賑わい創出を図ります。
大山町クロスポイント周辺再開発ビルのフロアは?
大山町クロスポイント周辺再開発ビル(仮称)のフロアは以下のようになります。
3階~26階 | マンション |
1階~3階(一部) | 店舗 |
低層階は商業施設に
A街区とD街区の1階~2階,B街区の1階,C街区の1階から3階は店舗が入る予定となっています。
高層階はの分譲マンション
A,B,D街区の高層階は分譲マンションとなります。
当再開発組合の構成員にフージャースコーポレーションと住友不動産が参画しており、この2社が分譲するものと思われます。
大山町クロスポイント周辺再開発ビルのテナントは?
2020年11月10日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
2023年夏開業予定なので、概要の発表などはまだまだ先でしょうね~
板橋区の求人情報もチェック
板橋区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
チャットでやりとりするだけで、転職のプロがあなたに合う求人を、約8万件の求人情報からご紹介!ジョブクル転職
ジョブクル転職のダウンロードはこちら(iPhone/Android)
もチェック!

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

大山町クロスポイント周辺再開発ビルの開業日は?
2023年夏開業予定となります!
大山町クロスポイント周辺再開発ビルの地図(場所・アクセス)
場所は東武東上線「大山」駅前、大山ハッピーロード商店街の中ほどです。


