【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ
PR

ららぽーとTOKYO-BAY 北館 建て替えへ!2025年10月開業!Ⅰ期では94店舗が出店!最新情報も!

関東地方
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

千葉県船橋市の三井不動産の商業施設「ららぽーとTOKYO-BAY」北館の一部建て替えで2023年1月9日(月)で一旦閉店し、2025年10月開業!

ららぽーとTOKYO-BAYの一部エリア建て替えで、より最新の設備を備えた商業施設へ進化するものと思われます!

そんな、ららぽーとTOKYO-BAY 北館の建て替えについて見ていきます!

2023年1月8日 公開 2023年11月29日 開業日情報更新
2024年4月1日 開業日情報・概要更新 2025年6月5日 情報更新
スポンサーリンク

ららぽーとTOKYO-BAY 北館の外観は?

ららぽーとTOKYO-BAY 北館の外観はこちら!

白を基調とした外観で、みなとの雰囲気も感じさせる外観となりますね!

こちらはハーバー通りのイメージとなります。屋外に面し、開放的かつ、現代的なデザインに生まれ変わり、まるで街を散策しているかのようですね。

 

スポンサーリンク

ららぽーとTOKYO-BAYの概要

ららぽーとTOKYO-BAYの概要は以下の通りです。

名称 ららぽーとTOKYO-BAY
所在地 千葉県船橋市浜町
敷地面積 約171,000㎡
延床面積 約256,000㎡
店舗面積 約102,000㎡
構造 地上3階建て
店舗数 約440店舗

ららぽーとTOKYO-BAYは、旧船橋ヘルスセンター跡地に建設され、1981年4月に開業した大型商業施設です。テナント数は約440店舗と国内の中でも最大規模のものとなっています。

開業当初は国内初の郊外型の当時最大級の大型商業施設として注目され、現在でも規模では上回る商業施設が出てきたものの最大級であることには変わりありません。
スポンサーリンク

ららぽーとTOKYO-BAY 北館(既存)エリアが閉館へ

ららぽーとTOKYO-BAY 北館(既存)エリアが2023年1月9日(月)をもって閉館されます。

閉館対象 店舗数 70店舗
閉館対象 延べ床面積 47,000㎡
閉館日 2023年1月9日(月)

閉館に伴い、約70店舗が閉店となります。

延床面積は47,000㎡で、これはららぽーとTOKYO-BAY全体の2割の面積に当たります。

ららぽーとTOKYO-BAY 北館といえば、1981年のららぽーとTOKYO-BAY開業当初からある建築物で、2023年で築42年となるため、商業施設としては老朽化が進んでいました。

 

スポンサーリンク

ららぽーとTOKYO-BAY 北館 建て替え後の概要

ららぽーとTOKYO-BAY 北館 建て替え後の概要は以下の通りです。

名称 ららぽーとTOKYO-BAY 北館
所在地 千葉県船橋市浜町
延床面積 103,200㎡
構造 地上3階建て

建て替え後は、地上3階建てになり、レストランとフードコートを一体化した千葉県最大級の一大フードゾーンを新設し、より魅力的な商業空間として生まれ変わります!

2段階に分けて開業へ!

ららぽーとTOKYO-BAY 北館 建て替えは第1期と第2期の2段階に分けて開業します!

第1期開業 2025年10月
第2期開業 未定

第1期開業は2025年10月に決定しました!そして第2期開業は現時点では未定となっています。

スケジュールが公表され次第更新します。

第2期開業では、屋内型スタジアムコートも新設予定となっており、【スポーツ・エンターテインメントの力を活用した、次の時代のららぽーとへ】のコンセプトの通り、パワーアップした商業施設へと進化します。

 

スポンサーリンク

ららぽーとTOKYO-BAY 北館 建て替え前後の比較

表にまとめたのでこちらをご覧ください。

建て替え前 建て替え後 変化
延床面積 97,000㎡ 103,200㎡ +6,200㎡
店舗面積
(総賃貸面積)
45,000㎡ 60,200㎡ +15,200㎡
店舗数 70店舗 94店舗 +24店舗

今回の増床で、延床面積や店舗数が増加します!

増床前と増床後を比較すると…

建物の延床面積が1.06倍
店舗面積が1.34倍
ということで、建て替え前と比べて、およそ1.3倍ほど大きくなる感じです!
店舗面積が1.3倍に拡張されることで、北館の店舗数も94店舗規模へと進化します!
スポンサーリンク

ららぽーとTOKYO-BAYのテナント情報は?

ららぽーとTOKYO-BAYのテナント情報を見ていきます。

2025年6月5日現在、求人誌等より一部テナント情報が明らかになりました!

ファッション・ファッション雑貨

名称 ジャンル 備考
HUF 衣料品
RHC ロンハーマン/RHC CAFE 衣料品、雑貨、飲食
GU 衣料品、服飾雑貨
リーボックストア 衣料品・靴
Aga レディス
Loungedress レディス、雑貨等
COLLAGE GALLARDAGALANTE レディス、雑貨等
Spick&Span レディス、服飾雑貨
GALLEST レディス、服飾雑貨
パラスパレス レディス、服飾雑貨
emmi レディス、服飾雑貨
LEPSIM レディス、服飾雑貨
NIKE メンズ・ウィメンズ・スポーツ用品
CIAOPANIC TYPY メンズ、レディス、雑貨等
G-Star RAW レディス・メンズ
ポロ ラルフ ローレン メンズ、ウィメンズ、チルドレン
H&M レディス、メンズ、キッズ
グローバルワーク レディス、メンズ、キッズ
リーバイス(R)ストア レディス、メンズ、雑貨
LACOSTE レディス、メンズ、服飾雑貨
ビューティーアンドユース ユナイテッドアローズ 紳士・婦人服、関連雑貨
coen 紳士・婦人服・関連雑貨
ANTIQULTURE 古着、ヴィンテージ、インポートウェア
NEW ERA 帽子、服飾雑貨、衣料品
JINS メガネ・アイウエア
イワキメガネ メガネ・サングラス
THE CLOCK HOUSE PremiumLabel 時計、身の回り品
Manhattan Portage 鞄、アパレル、雑貨等
サックスバー 鞄、服飾雑貨
KEEN GARAGE 靴、衣料品
COLE HAAN 靴、服飾雑貨

コスメ・雑貨・ライフスタイル

名称 ジャンル 備考
MAHARAJA DIAMOND ジュエリー
bijou SOPHIA ジュエリー
イセタン ミラー メイクアンドコスメティクス 化粧品、関連雑貨
Laline コスメ雑貨
SUPER SPORTS XEBIO/L-Breath/X’tyle スポーツ、アウトドア用品
SALOMON STORE スポーツ・アウトドア
Anker Store 家電関連製品
くまざわ書店 書籍、雑貨等
ダイワサイクルSTYLE 自転車、関連雑貨等
トヨタカローラ千葉 自動車、その他
ペットパラダイス ペット用品、関連雑貨等
ペットエコ 犬猫生体販売、美容室、ホテル、クリニック、ペット関連用品販売等

飲食店・食物販・カフェ

名称 ジャンル 備考
釣船茶屋ざうお 魚料理
焼肉利久 焼肉
しゃぶ菜 しゃぶしゃぶ
(仮称)博多もつ鍋やまや もつ鍋
オ肉ヤ 肉料理 フードコート
極味や ハンバーグ フードコート
いしがまやハンバーグ ハンバーグ、ステーキ
伝説のすた丼屋 肉丼、肉料理 フードコート
鶏山劇場 親子丼、鶏料理 フードコート
とんかつ新宿さぼてん カツ専門店
牛かつ ふたば亭 牛カツ
牛たんとろろ麦めし ねぎし 牛たん フードコート
日本橋 天丼 金子半之助 天丼 フードコート
卵と私  オムライス
カリー&焼きたてナン AMARA カレー フードコート
大かまど飯 寅福 和定食
ごちとん とん汁定食
(仮称)こめらく みんなでお茶漬け日和。とんこつ編 お茶漬け フードコート
電光石火 お好み焼き
喃風 粉もの フードコート
月島もんじゃ くうや もんじゃ焼き
資さんうどん うどん、丼もの フードコート
らぁ麺 すぎ本 ラーメン フードコート
札幌麺処白樺山荘 味噌ラーメン フードコート
Hakata Ramen Issou nossi 博多ラーメン フードコート
紅虎餃子房 中華料理
(仮称)さわだ飯店 中華料理 フードコート
TIM HO WAN 点心
横浜中華街 台湾美食店 886食堂 点心 フードコート
カプリチョーザ イタリアン
セルベサジャパン スペイン料理
チーズ&ドリア.スイーツ チーズ料理
パスタ屋一丁目 パスタ フードコート
J.S. BURGERS Jr. ハンバーガー フードコート
珈琲所 コメダ珈琲店 カフェ
上島珈琲店 カフェ
スターバックス スペシャルティコーヒー
ゴディバ クレープ クレープ フードコート
Strawberry fetish+ いちご飴・ドリンク・他いちご品番 フードコート
伊右衛門カフェ 抹茶カフェ フードコート
Cafe&Dining Miss Pretty Woman 洋風カフェ

サービス

名称 ジャンル 備考
au Style 携帯電話、その他関連商品
ほけん百花 保険代理店
ヘアカラー専門店 fufu ヘアカラー
洋服直し専門店 アプローズ 洋服・バッグのお直し
リアット! 靴・バッグ修理・合鍵
ラフィネプリュス リラクゼーション
ゼクシィ相談カウンター・ゼクシィ縁結びエージェント 結婚式場案内・結婚相談
JTB 旅行代理店
ららぽーと歯科 歯科

以上、93店舗が明らかになりました!残る1店舗は明らかになり次第更新いたします。

 

スポンサーリンク

ららぽーとTOKYO-BAYの求人情報は?

ららぽーとTOKYO-BAYの求人情報についてみていきます!

以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪

ららぽーとTOKYO-BAYの求人情報はこちら!(タウンワーク)

ららぽーとTOKYO-BAYの求人情報はこちら!(フロムエー)

ららぽーとTOKYO-BAYの求人情報はこちら!(バイトル)

船橋市の求人情報もチェック

船橋市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

船橋市の求人情報はこちら!(バイトル)

 

スポンサーリンク

ららぽーとTOKYO-BAY 北館建て替え後の開業日は?

第1期開業は2025年10月開業となります!

第2期開業は未定です。

当初計画では2028年4月竣工予定としていました。

全体竣工予定は2028年ごろになるのではないかと思われます。

スポンサーリンク

ららぽーとTOKYO-BAYの地図(場所・アクセス)

JR京葉線南船橋駅直結となっています。

 

ララテラスTOKYO-BAYについてはこちら!

ららテラスTOKYO-BAY 2023年11月29日(水)開業!全36テナント一覧!最新情報も!
千葉県船橋市に三井不動産の商業施設「ららテラスTOKYO-BAY」が2023年11月29日(水)開業! 三井不動産の商業施設となり、食品スーパーマーケットや飲食店舗、クリニックモール、ウェルネス関連など36店舗が出店! そんな、南船橋駅前に...

津田沼駅南口地区市街地再開発事業についてはこちら!

津田沼駅南口地区市街地再開発事業 2032年開業予定!テナントは?最新情報も!
千葉県習志野市の津田沼駅前(モリシア津田沼跡地)に野村不動産などの再開発ビル「津田沼駅南口地区市街地再開発事業」が2032年開業予定! 2棟建設され、住宅棟は地上50階程度で1000戸のタワーマンション、複合施設の高層階はホール・低層階は商...

【西武船橋店跡地】本町1丁目特定地区 再開発についてはこちら!

【西武船橋店跡地】本町1丁目特定地区 再開発 2028年春開業!最新情報も!
千葉県船橋市の西武船橋店跡地に「本町1丁目特定地区 再開発(仮称)」が2028年春開業! 千葉県最高高さとなる、地上200mのマンションを主体に、低層階には商業施設ができ、商業施設には複数階にわたって様々なジャンルの複数店舗が出店予定! 船...

津田沼パルコB館跡地 商業施設についてはこちら!

津田沼Viit(ビート) 2023年10月25日(水)全館開業!全30テナント一覧!最新情報も!
千葉県船橋市の津田沼駅前にある「津田沼パルコB館」が2023年2月28日(火)で閉店し、跡地には「津田沼Viit(ビート)」が2023年3月16日(木)に第1期開業、2023年7月1日(土)より第2期開業!そして2023年10月25日(水)...

イオンモール幕張新都心の大規模改装【2023-2024】についてはこちら!

イオンモール幕張新都心 2024年秋にかけて大規模リニューアル!第4期全テナント一覧!最新情報も!
千葉県千葉市のイオンモールの商業施設「イオンモール幕張新都心」が2023年春から2024年秋にかけて120店舗を刷新する大規模リニューアルし、複数店舗が開業! 2023年3月18日の「幕張豊砂」駅開業に合わせリニューアルを実施し、2023年...

ペリエ海浜幕張の増床についてはこちら!

ペリエ海浜幕張 PARK SIDEがオープン!新改札も誕生!2025年3月22日(土)開業!全7店舗一覧 最新情報も!
千葉県千葉市美浜区の京葉線「海浜幕張」駅が蘇我方面に新改札「公園改札」を新設し、JR東日本の商業施設ペリエ海浜幕張に新増床エリア「 PARK SIDE」が順次開業!新改札運用開始の2025年3月22日(木)にあわせて開業します! ペリエ海浜...
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました