【おすすめ】自宅でポイ活!お小遣いがゲットできるモッピーの使い方まとめ

グランクレール綱島 2023年秋開業!テナントは?最新情報も!

関東地方

神奈川県横浜市港北区の綱島・新綱島駅前に東急不動産のシニア向け住宅「グランクレール綱島」が2023年秋に開業!

シニア向け住宅「グランクレール綱島」を中心に、低層階には商業施設ができ、様々なジャンルの複数店舗が出店!

「相鉄・東急直通線」の整備によって誕生する、新綱島駅前の一等地における開発事業で期待が高まっています!

そんな、グランクレール綱島について、テナントや開業日について見ていきましょう!

2023年7月11日 公開
綱島駅東口駅前地区市街地再開発事業についてはこちら!
綱島駅東口駅前地区市街地再開発事業 2028年度完成予定!テナントは?最新情報も!
神奈川県横浜市港北区の綱島・新綱島駅前に再開発ビル「綱島駅東口駅前地区市街地再開発事業」が2028年度に完成予定! 分譲マンションを中心に商業施設ができ、商業施設には複数階にわたって様々なジャンルの複数店舗が出店予定! 綱島駅の目の前、...
スポンサーリンク

グランクレール綱島の外観は?

グランクレール綱島の外観は以下の通りです。

建物はこのようになるそうです。

高層階はシニア向け住宅、低層階は商業施設となります。

 

スポンサーリンク

グランクレール綱島の概要

グランクレール綱島の概要は以下の通りです。

名称グランクレール綱島
所在地神奈川県横浜市港北区綱島東一丁目1167番1他
店舗数不明
建物構造地上12階、地下1階
用途共同住宅

 

スポンサーリンク

グランクレール綱島のフロアは?

グランクレール綱島のフロア構成は以下のようになります。

4階~12階住宅
1階~3階商業施設

 

高層階はシニア向け住宅「グランクレール綱島」

高層階は東急不動産HDグループのシニア向け住宅「グランクレール綱島」となります。

104室設けられ、食事サービスのほか、入居者同士の運動・交流などのイベントがあり、健康で過ごせる期間を増進し「自分らしい生活」を長くお過ごしいただけます。

グランクレール初となる駅直結型の物件となり、雨にぬれることなく、東京・横浜など各方面へアクセス可能です。

 

低層階は商業施設

低層階(地上1階~3階)は商業施設となります!

隣接する新綱島スクエアも1階から3階が商業施設となり、一気ににぎわいが増しそうですね。

具体的なテナントは明らかになっていませんが、生活利便施設が出店するとのこと。

 

スポンサーリンク

グランクレール綱島のテナントは?

2023年7月1日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。

また明らかになり次第更新します。

 

スポンサーリンク

グランクレール綱島の求人情報は?

グランクレール綱島の求人情報についてみていきます!

以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪

グランクレール綱島の求人情報はこちら!(タウンワーク)

グランクレール綱島の求人情報はこちら!(フロムエー)

グランクレール綱島の求人情報はこちら!(バイトル)

港北区の求人情報もチェック

港北区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

港北区の求人情報はこちら!(タウンワーク)

住んでいる地域のスーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
あなたの暮らしに「Shufoo!(シュフー!)

Shufoo!(シュフー)のアプリインストールはこちら(iPhone/Android)

今話題!「スキマ時間」を有効活用!今すぐ始める短時間バイトはタイミー

タイミーのダウンロードはこちら(iPhone/Android)

 

スポンサーリンク

グランクレール綱島の開業日は?

2023年秋開業となります!

 

スポンサーリンク

グランクレール綱島の地図(場所・アクセス)

場所は「新綱島」「綱島」駅前です。

新綱島スクエアについてはこちら!
新綱島スクエア 2023年冬開業!テナントは?最新情報も!
神奈川県横浜市港北区の綱島・新綱島駅前に再開発ビル「新綱島スクエア」が2023年秋に完成予定! 分譲マンション「ドレッセタワー新綱島」を中心に港北区民文化センター「ミズキーホール」、商業施設ができ、東急ストアをはじめ様々なジャンルの複数店...
綱島駅東口駅前地区市街地再開発事業についてはこちら!
綱島駅東口駅前地区市街地再開発事業 2028年度完成予定!テナントは?最新情報も!
神奈川県横浜市港北区の綱島・新綱島駅前に再開発ビル「綱島駅東口駅前地区市街地再開発事業」が2028年度に完成予定! 分譲マンションを中心に商業施設ができ、商業施設には複数階にわたって様々なジャンルの複数店舗が出店予定! 綱島駅の目の前、...

イオンスタイル高田西についてはこちら!

イオンスタイル高田西 2024年春開業!テナントは?最新情報も!
神奈川県横浜市港北区の高田駅近く、フォルム株式会社本社工場跡地に、イオンリテールの商業施設「イオンスタイル高田西」が2024年春開業! イオンスタイルをはじめ、複数店舗が出店! そんな、イオンスタイル高田西がどのような商業施設になるのか...

エトモ綱島についてはこちら!

エトモ綱島 2020年3月16日(月)開業!全テナント8店舗一覧!最新情報も!
神奈川県横浜市港北区綱島駅に東急電鉄の商業施設「エトモ綱島」が2020年3月16日(月)に開業! 生活の利便性・快適性を中心としたお店が8店舗出店! そんな、エトモ綱島についてどのような商業施設になるのかテナントやバイト・求人情報などみ...

リコパ鶴見についてはこちら!

リコパ鶴見(LICOPA鶴見) 2021年9月23日(木)開業!全33テナント一覧!最新情報も!
神奈川県横浜市鶴見区のイトーヨーカドー鶴見店がヒューリックの新複合商業施設「リコパ鶴見(LICOPA鶴見)」に生まれ変わり、2021年9月23日(木)開業! イトーヨーカドーを核店舗にして飲食から物販、サービス店舗まで全33店舗が出店! ...

横浜駅きた西口鶴屋地区再開発ビルについてはこちら!

THE YOKOHAMA FRONT(ザ ヨコハマ フロント) 2024年春開業予定!テナントは?最新情報も!
神奈川県横浜市神奈川区に再開発ビル「THE YOKOHAMA FRONT(ザ ヨコハマ フロント)」が2024年春に開業! マンション「THE YOKOHAMA FRONT TOWER」、ホテル、店舗などからなる複合型再開発ビルとなり、1...

ダイエー横浜西口店の建て替えについてはこちら!

CeeU Yokohama 2023年10月27日(金)より順次開業!全24テナント一覧!最新情報も!
神奈川県横浜市西区の「ダイエー横浜西口店」跡地にイオンモール(権田金属工業株式 会社より賃借)の大型商業施設「CeeU Yokohama」が2023年10月27日(金)開業! CeeU Yokohamaにはマンションと商業施設の複合ビルに...

自由が丘のイオンモールの商業施設についてはこちら!

自由が丘 デュ アオーネ イオンモールが2023年10月20日(金)開業!全26店舗一覧!最新情報も!
東京都目黒区自由が丘の「ピーコックストア自由が丘店」跡地にイオンモールの商業施設「JIYUGAOKA de aone(自由が丘 デュ アオーネ)」が2023年10月20日(金)開業! 東京23区にイオンモールが初進出! イオンモールの新...
横浜市庁舎跡地再開発についてはこちら!
横浜市旧市庁舎街区活用事業 関内駅前に2026年春開業!どのような施設に?最新情報も!
神奈川県横浜市中区にある横浜市庁舎跡地(2020年6月移転)に、企業コンソーシアム「KANNAI 8(カンナイエイト)」が手掛ける、「横浜市旧市庁舎街区活用事業」が2026年春開業! 低層階には商業施設、星野リゾートのホテル「OMO7 横...

イオン天王町店の建て替えについてはこちら!

イオン天王町ショッピングセンター 2022年10月18日(火)開業!全43テナント一覧!最新情報も!
神奈川県横浜市保土ケ谷区のイオン天王町跡地にイオンリテールの大型商業施設「イオン天王町ショッピングセンター」が2022年10月18日(火)開業! 2020年2月に閉店したイオン天王町店が建て替わり復活! イオン天王町ショッピングセンター...
error:Content is protected !!