福岡県福岡市中央区の福岡ビル・天神コアビル・天神ビブレ跡地に再開発ビル「ONE FUKUOKA BLDG.(ワンフクオカビルディング)」が2025年4月24日(木)開業!
ワンフクオカビルディングには、ホテル「ONE FUKUOKA HOTEL」、オフィスのほか、商業施設はファッション・雑貨・飲食店・サービス店舗など、126店舗が出店!
そんな、ワンフクオカビルディングについて、テナントや開業日について求人情報も含めて見ていきましょう!
2019年12月12日 公開 | 2020年11月12日 開業日情報更新 |
2021年12月2日 情報追加 | 2021年12月26日 情報追加 |
2023年5月21日 商業施設情報更新 | 2023年12月25日 商業施設フロア情報更新 |
2024年2月26日 オフィスビル情報更新 | 2024年8月5日 テナント情報1店舗追加 |
2024年10月23日 開業日・テナント情報・注目テナント情報2店舗更新 | 2024年11月11日 ホテル情報・注目テナント情報1店舗更新 |
2025年1月19日 テナント情報1店舗更新 | 2025年1月22日 テナント情報2店舗更新 |
2025年1月24日 テナント情報 全店舗更新 |
ワンフクオカビルディングの外観は?
ワンフクオカビルディングの外観は以下の通りです。
(西日本鉄道)
全面ガラス張りではあるものの、格子を設け、単調な外観にならないよう工夫されたデザインですね。格式とシンボリック性がある、天神ビッグバンの象徴的な建築物の一つとなるのではないでしょうか。
日本国内では六本木ヒルズ森タワーや名古屋のJRセントラルタワーズなどを設計・外装デザインした実績があります。
隣接する「天神ビジネスセンター」はオランダの設計事務所OMAに所属している、重松象平氏の設計です。

ワンフクオカビルディングの概要
ワンフクオカビルディングの概要は以下の通りです。
名称 | ワンフクオカビルディング |
所在地 | 福岡市中央区天神一丁目11番 |
敷地面積 | 約8,600㎡ |
延床面積 | 約145,000㎡ |
店舗面積 | 12,115.72㎡ |
店舗数 | 126店舗 |
建物高さ | 約96m |
建物構造 | 地上19階、塔屋1階、地下4階 |
用途 | 商業、オフィス、ホテル、カンファレンス 他 |
設計 | 日建設計 |
天神ビックバンで誕生した超高層ビルと高さを比較
天神地区では、高さ制限の緩和を行う、天神ビッグバンによって複数の超高層ビルが出現しています。
天神西通りビジネスセンター&住友生命福岡ビル一体開発 | 113m |
福岡大名ガーデンシティ | 111m |
ワンフクオカビルディング(新福岡ビル) | 97m |
HULIC SQUARE FUKUOKA TENJIN(旧ヒューリック福岡ビル) | 92m |
天神イムズ 建替計画 | 91m |
天神ビジネスセンター | 89m |
福岡市役所北別館跡地活用事業 | 88.45m |
天神一丁目北14番街区ビル(仮称) | 88m |
名称はワンフクオカビルディングに決定!
名称は「ワンフクオカビルディング」に決定!愛称は「ワンビル」になります!
既にこの名称で商標登録を提出済みです。
ワンフクオカビルディングのフロアは?
ワンフクオカビルディングのフロアは以下のようになります。
地上18階~地上19階 | ホテル 「ONE FUKUOKA HOTEL」 |
地上8階~地上17階 | オフィス |
地上6階~地上7階 | スカイロビー |
地上5階 | 設備フロア |
地下2階~地上4階 | 商業施設 |
地下4階~地下3階 | 駐車場 |
高層階はホテルとオフィス、低層階は商業施設となります!
2025年4月24日(木)開業!高層階は「ONE FUKUOKA HOTEL」に!
18階、19階はPlan・Do・Seeが運営する、ワーカー向けのホテルとなります。
こちらは、2025年4月24日(木)に開業します!
ホテルのデザインは「株式会社 NAP建築設計事務所」の中村拓志氏です。
隈研吾建築事務所の出身の若手建築家で、その土地の風土と一体化するような建築空間を作ることで知られています。
ホテルのコンセプトは、客室の特別なプライベート感と、交流の仕掛けのあるパブリックゾーンがグラデーショナルに接続するホスピタリティ溢れる要素を盛り込んでいます。
![]() |
![]() |
![]() |
テンジンコーナーテラススイート | シグニチャーキングの書斎 | ザ ワンフクオカスイート |
客室は、全部で8タイプ41室。
- 「テンジンコーナーテラススイート」(62m2+テラス43m2)
博多湾や街並みがパノラマビューで楽しめる開放的なテラス付き客室 - 「シグニチャーキング」(36m2)
緑豊かな中庭が設けられた、書斎付き客室 - 「ザ ワンフクオカスイート」(64m2)
バスルームからの眺望が格別の、キッチン付き長期滞在対応客室
など、どの部屋も”ゆとり”ある造りとなっています。
![]() |
![]() |
![]() |
サウナ | ライブラリーラウンジ | 大浴場 |
6:00~12:00 / 15:00~25:00 | 6:00~22:00 | 6:00~12:00 / 15:00~25:00 |
高層階の18階には“くつろぎ”のための施設が集結。
ライブラリーラウンジでは、旅を楽しむ書籍と一緒に、紅茶・アイスクリーム・ライトスナック等も無料で楽しめます。
上記の施設をはじめ、
- ガーデンテラス
- フィットネス
- 乾燥機付きコインランドリー
等、ホテルだけで一日を過ごす方にも長期滞在する方にも、便利でくつろげる付帯施設が盛りだくさん。
また、19階にはレストラン(ルーフトップバー・オールデイダイニング・シェフズスタジオ)が設けられ、博多湾ビューのルーフトップバーとなります。
このほか、多目的ホールが設けられます。
オフィスフロアは西日本最大級に!
8階から17階に設けられるオフィスは、1フロア貸室面積が4,300㎡と西日本最大級の規模となります。さらに天井高は3mを確保。無柱空間も実現しており、とても開放的なオフィス空間になるのではないかと思います。
東アジアとも近く様々な企業が集積している福岡には、さらに多くの企業の入居が想定されますね。
- 九電工の本社(13階・14階の一部に移転)
- 西日本鉄道の本社(9階・10階に移転)
- クイック福岡(本社機能移転)
などがテナントとして入居決定。
7階にはアメリカのCIC(ケンブリッジ・イノベーション・センター)が日本国内2拠点目となるイノベーションキャンパス「CIC Fukuoka」を開設。
西日本鉄道本社が博多センタービルから移転し、約6年ぶりに天神地区へ帰ってきます!
低層階は大型商業施設に!
地下2階から4階は大型商業施設となります!
建物のサイズが幅約100m、奥行き約80mとのことで、1フロアの面積がとても大きいことが特徴ですね。
福岡やアジアのテイストを取り入れており、ここにしかない新業態店、旗艦店、フードゾーンを展開する予定とのことで非常に楽しみですね!
大型商業施設のフロア
ワンフクオカビルディングの商業施設フロア(地下2階~5階)のフロアは以下の通りです。
5階 | 食堂 |
4階 | 書店 |
3階 | 生活雑貨 |
2階 | ファッション・スポーツメーカー |
1階 | 高級ブティック・レストラン |
地下1階 | イオングループのフードホール |
地下2階 | 食物販、カフェ |
ワンフクオカビルディングのテナントは?
地下2階から地上5階には、ローカルの名店から超一流ブランドまで、全126店舗が出店!
2025年1月22日現在、求人誌等の情報から一部テナントが明らかになっています!(アンダーラインは今回明らかになった店舗です)
全店舗数 | 126店舗 |
新業態店舗 | 26店舗 |
九州地区初出店 | 34店舗 |
福岡県初出店 | 22店舗 |
九州地区初出店は34店舗と話題の商業施設となりそうですね!
ファッション
名称 | ジャンル |
備考
|
CHANEL | レディス | 福岡県初出店 |
GRACE CONTINENTAL | レディス | |
TRENT | レディス | |
DRESSLAVE | レディス | 福岡県初出店 |
Patou | レディス | 九州地区初出店 |
非公表 | レディス | |
theory luxe | レディス | |
pas de calais | レディス | 福岡県初出店 |
BIYOMA | レディス | 九州地区初出店 |
PLAIN PEOPLE | レディス | 福岡県初出店 |
N. HOOLYWOOD | メンズ | 福岡県初出店 |
kolor | メンズ・レディス | 福岡県初出店 |
NIKE | メンズ・レディス | |
MACKAGE | メンズ・レディス | 福岡県初出店 |
MAISON KITSUNÉ | メンズ・レディス | 九州地区初出店 |
非公表 | メンズ・レディス | |
agnes b. | メンズ・レディス | 福岡県初出店 |
evam eva | メンズ・レディス | 福岡県初出店 |
MHL. | メンズ・レディス | |
きものやまと | メンズ・レディス | |
Bshop | メンズ・レディス | |
マッキントッシュフィロソフィー | メンズ・レディス | 福岡県初出店 |
ソメスサドル | メンズ・レディス | 九州地区初出店 |
テンシャル | メンズ・レディス | 九州地区初出店 |
PATRICK LABO福岡 | メンズ・レディス | 九州地区初出店 |
グッズ・服飾雑貨・コスメ
名称 | ジャンル | 備考 |
NIWAKA | ジュエリー | |
Hirotaka | ジュエリー | 九州地区初出店 |
athletia | ビューティ・コスメ | 九州地区初出店 |
NOSE SHOP | ビューティ・コスメ | |
LINC ORIGINAL MAKERS | ビューティ・コスメ | 九州地区初出店 |
(仮)ALBION | ビューティ・コスメ | 九州地区初出店 |
MUCHA | ビューティ・コスメ | 九州地区初出店 |
TIENA | ビューティ・コスメ | 九州地区初出店 |
アンジェリカミッシェル | ビューティ・コスメ | 九州地区初出店 |
Beauty OHGA | ビューティ・コスメ | 九州地区初出店 |
非公表 | ビューティ・コスメ | |
非公表 | ビューティ・コスメ | |
非公表 | ビューティ・コスメ | |
Editorial | ファッション雑貨 | 九州地区初出店 |
Jouete L/ | ファッション雑貨 | 九州地区初出店 |
(仮)MYKITA | ファッション雑貨 | 九州地区初出店 |
ヴァレクストラ | ファッション雑貨 | |
offen | ファッション雑貨 | 九州地区初出店 |
SOUVENIRS | ファッション雑貨 | 九州地区初出店 |
Tabio |
ファッション雑貨
|
|
HIROKO HAYASHI | ファッション雑貨 | 九州地区初出店 |
マザーハウス |
ファッション雑貨
|
|
master-piece | ファッション雑貨 | 福岡県初出店 |
Maker’s Watch Knot | ファッション雑貨 | 福岡県初出店 |
yuko tanaka by Cassis de Rouge | ファッション雑貨 | 新業態店舗 |
La Confiance by Paris Miki | ファッション雑貨 | 九州地区初出店 |
Cotopaxi | ファッション雑貨 | 九州地区初出店 |
小林時計店天神店 |
ファッション雑貨
|
|
VICTORINOX | ファッション雑貨 | 九州地区初出店 |
フォーナインズ |
ファッション雑貨
|
雑貨・ホビー・物販店
名称 | ジャンル | 備考 |
and wander | スポーツ ・アウトドア |
九州地区初出店 |
サロモンストア | スポーツ ・アウトドア |
九州地区初出店 |
NEUTRALWORKS | スポーツ ・アウトドア |
九州地区初出店 |
AIGLE | スポーツ ・アウトドア |
福岡県初出店 |
GARMIN STORE | スポーツ ・アウトドア |
|
Columbia | “スポーツ ・アウトドア” |
|
KEEN GARAGE | スポーツ ・アウトドア |
九州地区初出店 |
snowpeak | スポーツ ・アウトドア |
|
DESCENTE | スポーツ ・アウトドア |
福岡県初出店 |
MAMMUT福岡天神 | スポーツ ・アウトドア |
福岡県初出店 |
EASTtable | インテリア デザイン雑貨 |
新業態店舗 |
SPIRAL GARDEN |
インテリア
・デサイン雑貨ギャラリカフェ |
九州地区初出店 |
中川政七商店 | インテリア ・デサイン雑貨 |
|
RIEDEL | インテリア・デザイン雑貨 | 新業態店舗 |
Viridian | インテリア・デザイン雑貨 | 新業態店舗 |
ウエルシア | ドラッグストア | |
フェイスレコード | レコード専門店 | 九州地区初出店 |
LOVOTストア | ラボットストア | 九州地区初出店 |
蔦屋書店 | 書店 | |
伊東屋 | 文具 | 福岡県初出店 |
青山フラワーマーケット | 花屋 | |
アイシティ | コンタクト |
食品・食物販
名称 | ジャンル | 備考 |
AKOMEYA TOKYO | 食物販 | 九州地区初出店 |
b!olala | 食物販 | 新業態店舗 |
Umenohana KITCHEN | デリ | 新業態店舗 |
高玉 | デリ | 新業態店舗 |
中華料理 八仙閣 | デリ | 新業態店舗 |
Pizza ar talO | デリ | |
麦と野菜のお店&AttA | デリ | 福岡県初出店 |
prunelle | ベーカリー | |
恵比寿堂 | スイーツ | |
キャラメル専門店firando | スイーツ | 新業態店舗 |
キャンベル・アーリー | スイーツ | 新業態店舗 |
クリスピー・クリーム・ドーナツ | スイーツ | 福岡県初出店 |
茶寮伊藤園 | スイーツ | 福岡県初出店 |
Santa CREAM CAKE | スイーツ | 新業態店舗 |
筑紫菓匠如水庵 | スイーツ | |
DE・NI&TheSpoon | スイーツ | |
.AND READY | スイーツ | 新業態店舗 |
DOLCE& | スイーツ | 新業態店舗 |
りんごとバター | スイーツ | |
ローソンS |
コンビニエンスストア
|
飲食店・カフェ
名称 | ジャンル | 備考 |
すし酒場さしす | レストラン | |
大衆酒場多幸橋本店 | レストラン | 福岡県初出店 |
月島もんじやたまとや | レストラン | 九州地区初出店 |
博多ー双雙 | レストラン | 新業態店舗 |
博多とりかわ大臣 | レストラン | |
博多もっ鍋おおやま | レストラン | |
和牛ー頭買い焼肉 盛岡手打ち冷麺房家 | レストラン | 九州地区初出店 |
WithGreen | レストラン | |
お肉料理専門オ肉ヤYOSHIMI | レストラン | 新業態店舗 |
立ち呑みたたんばあ | レストラン | 福岡県初出店 |
TAVERY WALKER | レストラン | 新業態店舗 |
卵と私 | レストラン | 新業態店舗 |
ポキイト | レストラン | 新業態店舗 |
LE BISTRO AKi | レストラン | 新業態店舗 |
YEBISU BAR | レストラン | |
THE CONTINENTAL ROYAL&Goh | レストラン | 新業態店舗 |
非公表 | レストラン | |
THE KITCHEN ONE FUKUOKA HOTEL | レストラン | 新業態店舗 |
THE ROOF ONE FUKUOKA HOTEL | レストラン | 新業態店舗 |
WAN STEAK HOUSE | レストラン | 新業態店舗 |
天神福食堂 | 飲食店 | 新業態店舗 |
タリーズコーヒー | カフェ | |
TOKADO COFFEE STAND | カフェ | 新業態店舗 |
THE CAFE byONE FUKUOKAHOTEL | カフェ | 新業態店舗 |
PIERRE MARCOLINI | カフェ | |
CAFE KITSUNE | カフェ | 九州地区初出店 |
和カフェTsumugi | カフェ | 福岡県初出店 |
神乃珈琲 | カフェ | 九州地区初出店 |
スターバックス |
スペシャルティコーヒー
|
|
REC COFFEE | カフェ |
サービス店
名称 | ジャンル | 備考 |
買取大吉 | サービス | |
クリーニングの洗光舎 | サービス | |
みすほ銀行ATMコーナー | ATM | |
みすほ銀行宝くじ売場 | 宝くじ売り場 | |
ヤマト運輸受付カウンタ | サービス | |
リフォーム三光サービス | サービス | |
ラフィネ | マッサージ |
以上、126店舗をご紹介しました!
現在、8店舗が非公表テナントになっており、開業時期も明らかになっていません。
最終的には合計134店舗になる予定です。
また明らかになり次第更新します!
天神最大級の食堂「天神福食堂」がオープンします!
![]() |
![]() |
ワンフクオカビルディングの5階には、総席数209席もの、天神最大級の規模を誇るスペース「天神福食堂」がオープンします!
1人用席、グループ席、天神のまちを一望できるテラス席のほか、簡易的な仕切りが設けられた貸し切りエリアなど、ゾーンが細かく分けられて内装もそれぞれ異なっています!
Wi-Fi、電源も完備しているようなので、簡単なお仕事もできそうですね。
何より最大の特徴は、11時からのランチタイムと15時からのアペリティーボタイムの2部制になっていること!
![]() |
![]() |
ランチタイムの一例/ハンバーグジャポネソース | アペリティーボタイム イメージ |
ランチタイム(11:00~15:00)は、定食・丼もの・麺類といったメニューが中心。テイクアウトも可能で、忙しいビジネスマンにも便利です。
アペリティーボタイム(15:00~20:00)は、イタリアの伝統的な交流文化「アペリティーボ」をもとにして、軽食やアルコール、ノンアルコールドリンクを中心に提供。
時間によって提供される料理が異なるのは今までになく面白い試みですね!
ワンフクオカビルディングの注目テナントをピックアップ!
ワンフクオカビルディングの注目テナントをピックアップします!
「Face Records」がオープンします!
中古アナログレコード専門店「Face Records」がオープンします!
国内のものから海外でも収集した名盤レコード、レアアイテムまで、1万枚以上もの豊富な在庫を扱うレコード専門店です。
福岡は、これまで多くの多くの著名なミュージシャンを輩出した音楽カルチャーに豊かな街。
中古レコードに限らず新譜レコードも取り扱い、音楽を通じたつながりを生む拠点としても活動するお店です。
パスタとバルのお店「ポキイト」がオープンします!
![]() |
![]() |
フードホール内に出店するイタリアンとワインのお店「ポキイト」がオープンします!
「ポキイト」とは、スペイン語で「ちょっと、少し」という意味。
ランチタイムはパスタ専門店として、
ディナータイムはバルとして、ちょこっとつまめるタパスメニューと、ワインが楽しめる”大人の社交場”として楽しめるお店です。
青山から九州初上陸!アートセンター「スパイラルガーデン」がオープンします!
![]() |
![]() |
スパイラルガーデンは、「生活とアートの融合」をテーマにしたアートセンター。
ファッションからデザイン、建築に至るまで様々なアートプログラムを発信し、新人作家や若手アーティストと訪れた人々が交流できるショップ兼カフェ・ギャラリーを備えた施設です。
店頭では、ノンジャンル・年齢制限なしの公募制アートフェスティバルも実施しており、定期的に感度の高い作品を楽しむことができます。
「THE CONTINENTAL ROYAL&Goh」がオープンします!
コンチネンタルカフェロイヤルが帰ってきた!
「アジアベスト50」にも選出された、シェフ 福山剛氏とタッグを組み、天神の文化を発信する新業態店「THE CONTINENTAL ROYAL&Goh」がオープンします!
コンチネンタルカフェロイヤルは、1953年「ロイヤル中洲本店」の開業以来、福岡の街とともに歩み続けた老舗の洋食店。
創業当時のロイヤルらしさを継承しつつ、ここTHE CONTINENTAL ROYAL&Gohでは、気軽に洋食を楽しむビストロノミースタイルという新業態店でオープンすることになりました!
初!西鉄とコラボした「タリーズコーヒー」がオープンします!
天神エリア最大規模で、西日本鉄道と初コラボのタリーズコーヒーがオープンします!
店舗の内装には、西鉄電車や西鉄バスの廃材を活用!
ここにしかない店舗仕様となっています。
「b!olala (ビオラ♪ラ♪)」がオープンします!
「やさしさを、ひとに、環境に。こころがはずむ自然のめぐみ。」
をテーマに、オーガニック・ナチュラル・ヘルス&ウェルネス商品を取り扱う、イオンモールが運営する新業態のショップです!
求人情報もチェック!
老舗和菓子店「如水庵」
2025年1月31日現在、如水庵の求人情報を確認しました!
ワンフクオカビルディング
ワンフクオカビルディングの求人情報は?
ワンフクオカビルディングの求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
ワンフクオカビルディングの求人情報はこちら!(タウンワーク)
福岡市中央区の求人情報もチェック
福岡市中央区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

福岡市の大型商業施設ランキングと求人情報についてはこちら!

ワンフクオカビルディングの開業日は?
2020年春より工事に着手し、
2025年4月24日(木)開業に決定しました!
ワンフクオカビルディングの地図(場所・アクセス)
天神駅に隣接したエリアです。
元々、福岡ビル、天神コアビル、天神第一名店ビルの3棟が建っていた区画です。
進む、天神ビッグバン!
(福岡市)
現在、天神地区では天神ビッグバンというプロジェクトが進んでいます。
天神ビッグバンとは?
天神ビッグバンとは、アジアの拠点都市としての役割・機能を高めるために、既存のビルを建て替える計画で、2024年までの期限を設け、10年間で30棟のビルの建て替えを促す大規模プロジェクトとなっています!
国の国家戦略特区にも指定され、福岡空港が近いため高さ制限がありますが、一部が緩和されます。
さらに、福岡市では、『天神BBB(ビッグバンボーナス)』を創設しています。
デザイン性の高いビルや緑化、ユニバーサルデザインの推進に取り組む建物には
- 容積率の拡大
- 企業誘致の際に優先してその建物を紹介
- 地元金融機関の支援
- 都心周辺部の駐車場の優先的利用(予定)
などのボーナスが受けられる制度です。
こうした国や市のバックアップで、天神地区の再開発がものすごいスピードで進むことが期待されています。当サイトでも天神ビッグバンは注目しており、該当建築物の商業施設等のテナントを見ていく計画です。






福岡空港国内線ターミナル 大型商業施設についてはこちら!
