福岡県福岡市中央区の福岡ビル・天神コアビル・天神ビブレ跡地に再開発ビル「福ビル街区建替プロジェクト」が2025年春開業!
福ビル街区建替プロジェクトでは、オフィスのほか、商業施設には地下2階から4階に複数店舗が出店予定!
そんな、福ビル街区建替プロジェクトについて、テナントや開業日について求人情報も含めて見ていきましょう!
【2019年12月12日 公開】
【2020年11月12日 開業日情報更新】
福ビル街区建替プロジェクトの外観は?
(西日本鉄道)
建物はこのようになるそうです。デザインは今後変更となる場合があります。
全面ガラス張りではあるものの、格子を設け、単調な外観になることを防いでいます。
格式とシンボリック性がある、天神ビッグバンの象徴的な建築物の一つとなるのではないでしょうか。
日本国内では六本木ヒルズ森タワーや名古屋のJRセントラルタワーズなどを設計・外装デザインした実績があります。
隣接する「天神ビジネスセンター」はオランダの設計事務所OMAに所属している、重松象平氏の設計です。

福ビル街区建替プロジェクトの概要
福ビル街区建替プロジェクトの概要は以下の通りです。
名称 | 福ビル街区建替プロジェクト(仮称) 天神1丁目11番街区開発プロジェクト(仮称) |
所在地 | 福岡市中央区天神一丁目11番 |
敷地面積 | 約8,600㎡ |
延床面積 | 約145,000㎡ |
店舗面積 | 不明 |
店舗数 | 不明 |
建物高さ | 約96m |
建物構造 | 地上19階、塔屋1階、地下4階 |
用途 | 商業、オフィス、ホテル、カンファレンス 他 |
設計 | 日建設計 |
福ビル街区建替プロジェクトのフロアは?
福ビル街区建替プロジェクトのフロアは以下のようになります。
(西日本鉄道)
地上18階~地上19階 | ホテル |
地上8階~地上17階 | オフィス |
地上7階 | 設備フロア |
地上5階~地上6階 | スカイロビー |
地下2階~地上4階 | 商業施設 |
地下4階~地下3階 | 駐車場 |
高層階はホテルとオフィス、低層階は商業施設となります!
オフィスビルは西日本最大級に!
(あくまでイメージであり、当物件とは何の関係もありません)
8階から17階に設けられるオフィスは、1フロア貸室面積が4,300㎡と西日本最大級の規模となります。
東アジアとも近く様々な企業が集積している福岡には、さらに多くの企業の入居が想定されますね。
イオンによる飲食ゾーン・食物販ゾーンが展開へ!
イオンモールは、地下1階の一部エリアに出店予定です。
飲食ゾーンおよび「ヘルス&ウエルネス」をコンセプトとしたスーパーマーケットを含む食物販ゾーンを予定しているとのこと。
福ビル街区建替プロジェクトのテナントは?
2019年12月11日現在、求人誌等からテナントは明らかになっていません。
2023年後半ごろからテナントが明らかになってくると思われます。
また、テナントが明らかになり次第、このページ内で更新していきます。
福岡市中央区の求人情報もチェック
福岡市中央区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
チャットでやりとりするだけで、転職のプロがあなたに合う求人を、約8万件の求人情報からご紹介!ジョブクル転職
ジョブクル転職のダウンロードはこちら(iPhone/Android)
もチェック!

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

福岡市の大型商業施設ランキングと求人情報についてはこちら!

福ビル街区建替プロジェクトの開業日は?
2020年春より工事に着手し、
2025年春開業となります!
福ビル街区建替プロジェクトの地図(場所・アクセス)
天神駅に隣接したエリアです。
元々、福岡ビル、天神コアビル、天神第一名店ビルの3棟が建っていた区画です。
進む、天神ビッグバン!
(福岡市)
現在、天神地区では天神ビッグバンというプロジェクトが進んでいます。
天神ビッグバンとは?
天神ビッグバンとは、アジアの拠点都市としての役割・機能を高めるために、既存のビルを建て替える計画で、2024年までの期限を設け、10年間で30棟のビルの建て替えを促す大規模プロジェクトとなっています!
国の国家戦略特区にも指定され、福岡空港が近いため高さ制限がありますが、一部が緩和されます。
さらに、福岡市では、『天神BBB(ビッグバンボーナス)』を創設しています。
デザイン性の高いビルや緑化、ユニバーサルデザインの推進に取り組む建物には
- 容積率の拡大
- 企業誘致の際に優先してその建物を紹介
- 地元金融機関の支援
- 都心周辺部の駐車場の優先的利用(予定)
などのボーナスが受けられる制度です。
こうした国や市のバックアップで、天神地区の再開発がものすごいスピードで進むことが期待されています。当サイトでも天神ビッグバンは注目しており、該当建築物の商業施設等のテナントを見ていく計画です。


カイタックスクエアガーデンについてはこちら!

天神ショッパーズ福岡についてはこちら!

天神TOIROについてはこちら!

ハレノガーデンについてはこちら!

福岡・博多に開業予定のららぽーとについてはこちら!

スペースワールド跡地にはイオンが進出!
