東京都中央区勝どきに三井不動産レジデンシャルの分譲マンション「パークタワー勝どき(PTK)」が誕生!パークタワー勝どき内に商業施設が2024年3月開業!
勝どき駅前の大規模タワーマンション(タワマン)に注目が集まっています!
マンションは「パークタワー勝どきミッド/パークタワー勝どきサウス」となり、パークタワー勝どきミッドの低層階及び隣接した部分に商業施設が入り、ライフ勝どきミッド店をはじめ複数店舗が出店!
新たに職・住・医・遊が揃った街、「GRAND MARINA TOKYO(グランドマリーナ東京)」が誕生します。
そんな、パークタワー勝どきの商業施設について、テナントや開業日について見ていきましょう!
| 2020年1月17日 公開 | 2021年6月4日 情報更新 | 
| 2023年4月27日 テナント情報1店舗追加 | 2023年9月4日 テナント情報1店舗追加 | 
| 2023年9月4日 テナント情報7店舗追加 | 2023年11月25日 ネットスーパー情報更新 | 
| 2024年1月20日 テナント情報1店舗追加 | 
パークタワー勝どきの外観は?
パークタワー勝どきの外観は以下の通りです。

東京ベイエリア・勝どきエリアに相応しいデザインです。
特に建物が直線だけでなく曲線もあることで優しさがあるとともに、ベイエリアの新たな幕開けが感じられますね。

勝どき駅に直結!

パークタワー勝どきは、都営大江戸線「勝どき」駅直結の地下通路から商業施設・各住戸へアクセスが可能なので、雨や風に遭うことなく駅・都心方面まで移動可能です!
ちなみにパークタワー勝どきミッドから勝どき駅まで徒歩1分、パークタワー勝どきサウスから勝どき駅まで徒歩2分となっています。

勝どき駅までの連絡通路「メトロパビリオン」もデザインにこだわっていますね。
パークタワー勝どきの概要
パークタワー勝どきの概要は以下の通りです。
| 名称 | パークタワー勝どきミッド | パークタワー勝どきサウス | 
| 所在地 | 東京都中央区勝どき4丁目1501番地 | 東京都中央区勝どき4丁目1500番地 | 
| 敷地面積 | 10,712㎡ | 12,015㎡ | 
| 延床面積 | 138,312㎡ | 181,422㎡ | 
| 建物構造 | 地上45階、地下2階 | 地上58階、地下3階 | 
| 総戸数 | 1121戸 | 1665戸 | 
| 店舗数 | 不明 | ― | 
| 竣工時期 | 2023年08月下旬予定 | 2023年08月下旬予定 | 
「パークタワー勝どきサウス」はマンションに特化した建築物となります。
正式名称は、勝どき東地区第一種市街地再開発事業となっています。
パークタワー勝どきのフロアは?
パークタワー勝どきのフロアについて見ていきます。

パークタワー勝どきミッドのフロアは以下の通りです。
| 8階~45階 | 分譲マンション | 
| 4階~7階 | オフィス | 
| 地下1階~3階 | 
  | 
敷地中央には大型広場「セントラルラグーン」
パークタワー勝どきミッド/サウスの中央には大型広場「セントラルラグーン」が設けられます!

現時点での完成イメージ図ですが、広場全体に植栽がされ、中央には親水公園が設けられそうです。
マンション住民はもちろん、商業施設利用者、オフィス利用者も一堂に集う、賑わい空間になりそうですね。

日中は親水空間として、夜はライトアップがされ、幻想的な空間が演出されるとのこと。
分譲マンション「パークタワー勝どきミッド」「パークタワー勝どきサウス」

ミッド棟の8階から45階、サウス棟には、分譲マンション「パークタワー勝どきミッド」「パークタワー勝どきサウス」が誕生!
パークタワー勝どきミッド1121戸、パークタワー勝どきサウス1665戸で、総戸数2,786戸の都内有数の大型タワーマンションプロジェクトとなります!
まるで1つの街ができるかのような規模ですね。
パークタワー勝どきミッド/サウスの資料請求【無料】はこちらから(SUUMO)
低層階には商業施設が入居

また、地下1階から3階には商業施設が入居します。
- スーパーマーケット
 - クリニックモール
 - コンビニエンスストア
 - 店舗
 - 保育所
 
などが出店予定で、勝どきエリアの新たなスポットとして注目されそうですね!
保育所もできる予定で、大変利便性が高いですね。
商業施設名は現時点では明らかになっていませんが、公式サイトに「GRAND MARINA TOKYO ”SHOPS&RESIDENCE”」と書かれているので、グランマリーナ東京でしょうか?また明らかになり次第、お伝えします。
このほか、スポーツアリーナも併設されます。
パークタワー勝どきのテナントは?
2024年1月20日現在、求人誌等から一部テナントが明らかになっています!(アンダーラインは今回明らかになった店舗です)
| 名称 | ジャンル | 備考 | 
| ライフ | 食品スーパーマーケット | |
| アジアンビストロdai | エスニック料理 | |
| Brillante Tavola Dai | 本格スパニッシュ&イタリアン | |
| スターバックスコーヒー | スペシャルティコーヒー | 9月開業 | 
| キャナルカフェ | カフェ | |
| ローソン | コンビニエンスストア | |
| TOMAS 勝どき校 | 完全1対1の個別進学指導塾 | |
| 東京個別指導学院 | 学習塾 | |
| やのメディカルクリニック勝どき | クリニック | |
| 勝どきメンタルクリニック | クリニック | |
| さくらさくみらい パークタワー勝どき | 保育園 | 
以上、11店舗が明らかになりました!
2024年3月開業ということで、2023年秋以降明らかになるものと思われます。
順次更新していきます。
ライフのネットスーパーも対応!
食品スーパーマーケットのライフはネットスーパーも対応しています。
ライフネットスーパーは、スーパーマーケット「ライフ」の商品をパソコンやスマートフォンからお買い物できるサービスとなっており、2023年11月現在は豊洲店から商品が送られてくるそうです。
パークタワー勝どき 商業施設の求人情報は?
パークタワー勝どき 商業施設の求人情報についてみていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
パークタワー勝どき 商業施設の求人情報はこちら!(タウンワーク)
パークタワー勝どき 商業施設の求人情報はこちら!(フロムエー)
パークタワー勝どき 商業施設の求人情報はこちら!(バイトル)
中央区の求人情報もチェック
中央区の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。

ポイ活始めるなら今!気軽に稼ぎたい方におすすめ!
国内最大手ポイントサイト「moppy(モッピー)」でスキマ時間に月1万円以上稼ごう!

パークタワー勝どきの開業日は?
2024年3月開業!
パークタワー勝どきの地図(場所・アクセス)
都営大江戸線「勝どき」駅直結の地下通路からパークタワー勝どきミッドまで徒歩1分、パークタワー勝どきサウスまで徒歩2分となっています。
元々、月島倉庫などがあったエリアです。




月島三丁目北地区市街地再開発事業についてはこちら!

ミッドタワーグランドについてはこちら!

江戸前場下町についてはこちら!


虎ノ門ヒルズビジネスタワーについてはこちら!

ウォーターズ竹芝についてはこちら!

羽田空港プロジェクトについてはこちら!

羽田イノベーションシティについてはこちら!


 




